
3歳の息子が天邪鬼で怒りっぽく、イヤイヤ期とは違う悩みを抱えています。スキンシップや話を聞く努力をしていますが、息子の癇癪には放っておくしかないようです。他の方の経験や正しい関わり方について相談しています。
3歳の息子の対応について。
赤ちゃん返りもあると思います。
とにかく天邪鬼ですぐ怒るし癇癪を起こします。
あー言えばこう言う、自分でも無理って理解していることを要求してくる、ご飯もいや、お風呂もいや、歯磨きもいや、お昼寝から起きて夜にかけてグズグズしたり癇癪。
葛藤も多少あるでしょうが、幸い、下の子のことはとても可愛がってくれています。
息子とたくさんスキンシップを取ったり、お話をなるべく聞くようにしたり、意識しているつもりですが、まだ下の子が家に来て5日。新しい生活にソワソワしたりストレスがあったりするのかなって思います。
癇癪を起こした時は、話を聞き出そうとすると余計にヒートアップするので、ある程度放っておいてます。
赤ちゃん返りというか、3歳だとこんな感じなんですかね?💦
イヤイヤ期とはまた違う感じで言うこと聞かないし、こだわりも強いし、ワガママだし、9:1で上の子に手を焼いています😭
同じような方いらっしゃいますか??
どのように関わるのが正解なんでしょうか😭時間が解決してくれますかね。。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ミッフィー
うちも赤ちゃん返りこそ少し落ち着きましたが、癇癪はひどくなる一方、意味不明なわがまま、天邪鬼、反抗的、すぐキーキーギャーギャー言い出してもう上の子といるのがしんどいです(笑)
言うこと聞かないのですぐ放ったらかしにしてます😂

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😱!!
3歳児やばすぎます😂
上の子はイヤイヤ期もさほどなく割りとラクだなぁ♪なんて思っていたのですが、遅れてきた反抗期が…💥
本当にああ言えばこう言うしすぐ怒るし騒ぐし大変です😭
年少さんになって幼稚園で頑張ってる反動だと思うのですが、頭ではわかっていても心がついていきません笑
周りも結構3歳で手を焼いてる人多いです😂
でも4歳になると少しずつ落ち着くらしいのでそれに期待しています😂
お互い頑張りましょう😭❤️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
うちはイヤイヤ期も壮絶だったので、それよりはマシなんですが、また別次元でしんどいです😭😭
うちも幼稚園で頑張ってる分、家で甘えが出てるのかなぁって思います。出来ることが出来なくなったり、外と内でギャップが激しかったり、戸惑います💦
4歳まで長い😂😭笑
がんばりましょう❣️- 9月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
毎日毎日、癇癪起こさない日は無いんじゃないかってくらい荒れてます…😭ほんと、我が子だけど関わるのしんどいですよね😅