![ぷりん🍮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉や義母の誕生日プレゼントなど皆さんは予算いくらですか🥺?関係性に…
義姉や義母の誕生日プレゼントなど
皆さんは予算いくらですか🥺?
関係性にもよるかと思いますが…。
私は義母はたまに娘にお菓子買ってきてくれたり
これから可愛がってもらいたいので
その気持ちも込めて8000円前後位です。
母の日は5000円前後です。
ただ、義姉がなかなか難しく…。
そんなに仲良いわけでもなく会えば挨拶程度。
娘に対しても冷たくて。
義母の話を聞いてると
義姉は友達の子どもには誕生日プレゼントや
クリスマスプレゼントや出産祝いなど
よくプレゼントしてるとの事。
姪にあたる娘にはお菓子すら買ってくれることもなく。
特に見返りを求めてるわけでもないし
別にそれは個人の自由なのでいいのですが…
(そう思ってても若干モヤモヤが🤦♀️)
我が家に遊びにきたときには
シャネルやDiorなどデパコスは
黙って持って帰ったり😮💨
理由を聞くとそこら辺に置いてあって
使ってないと思ったからの事🙄
30過ぎの大人がする事じゃない…と呆れるような事を
平気でしてくる義姉です。
そんな人に誕生日プレゼントをあげたくないのが
素直な気持ちなのですがそういうわけにもいかず。
義姉の方が先に誕生日が来るのですが
一度Diorのコスメをあげた時は
ネットで金額を調べたらしく
調べたら〇〇円だったからそれくらいのもので
お返し何がいい?と義母経由で聞かれ🙄
そんな事されるならいくらをあげるのが妥当なのか…。
義姉という関係性結構難しくないですか?
私と義姉は仲良いわけでもないし
たまにありえない行動をされるので
出来る事ならあげたくないしあげても3000円が
妥当かと思うレベルですがそうもいかないですよね…。
予算とか教えてもらえたら嬉しいです…。
- ぷりん🍮(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![NA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NA
デパコスを勝手に持ち帰る???泥棒ですよね!!!
私だったらプレゼントなんてもう二度とあげないし必要最低限会いません コロナ関係無いとして、家族みーんなで集まる新年会?とかは仕方なく 、、会いますが 遊びにも来させません 。。
泥棒こわいですね 。。デパコスだろうがキャンメイクだろうが 、黙って持っていくのは泥棒です!!!私までムカついてきた (;_;)💢
![姉妹のMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のMAMA
え、黙ってデパコス持って帰る意味がわからないです、泥棒じゃないですか😅私なら黙って持って帰ったお詫びに誕生日くれるのかな、と勝手に解釈して、プレゼントなんて渡しません😂
義妹がいますが、仲がいいですけどお互い何もしませんよ‼️
毎年やってたら、やめ時がわからなくなりそうで💦
-
ぷりん🍮
意味わからないですよね🙄理由がなんであれ黙ってもらって帰られる気持ちも考えてほしかったです😩
そうなんです…すでにやめ時が分からず🙄🙄私の母が義姉義弟など義家族に毎年プレゼント送っててそれが当たり前と思って育ってきたのであげてたのですがあげなくてもいいと最近気づいて😭
もっと世間を知るべきでした😭- 9月30日
-
姉妹のMAMA
2人目も生まれるみたいですし、今回でもう終わりにしましょう、で良いかと思いますよ‼️
これからまだ子供にお金かかるし、義姉に誕生日買うくらいならオムツ買ったほうがマシですから🙌🏻- 9月30日
-
ぷりん🍮
そうなんです…娘息子を可愛がってくれるなら日頃のお礼も兼ねてプレゼント渡すのもアリかと思うのですがそれすらないので😮💨
3000円のプレゼント買うなら娘のお洋服とか買いたいのであげない方向で話して旦那に何か言われたら旦那のお小遣いから買ってもらって渡してもらいます🙄!!!- 9月30日
![へこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
へこ
義姉さん、さすがに人の家から持って帰るのは考えられないですね😓そんな人にお金かけるのも嫌ですが、金額調べるタイプだと厄介ですね。
私は義実家嫌いなのもあり、安く済ませてます。義母は1,000円前後のチョコレート、義父に至っては嫌いすぎてお金出さないです。旦那がお小遣いから、現金5,000円あげてます。
-
ぷりん🍮
義実家嫌いなんですね🥺!私もどちらかと言うと嫌いです🤦♀️ww
娘を可愛がってくれるかなという希望を込めて義母や義父にあげてたのですが別に何かしらあげたらもうそれでいいですよね🤦♀️
金額じゃなくて気持ちの問題という事で😮💨!!!- 9月30日
![ちーくる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーくる
お義姉さんにもあげるなんて優しいですね😳
私だったりしれっともうあげません。
毎年毎年きつくないですか?
あげても3000円で十分です、
-
ぷりん🍮
毎年きついんです😩!!!
3000円でも十分ですよね…あげたくないのが本音ですが😮💨- 9月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泥棒されたらプレゼントあげないし、絶縁します😭😭😭
-
ぷりん🍮
絶縁したいのですが徒歩圏内に住んでる+旦那が家族大好き人間なので関わらないなんて出来なくて🤦♀️🤦♀️
さっさ結婚でもして県外にでも行ってほしいくらいです🙄ww- 9月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはあげてません☺️
義母さんの誕生日は一緒に食事するくらいです。義姉は誕生日すら知りません☺️
義姉にはあげなくてもいいのでは?
毎年毎年あれこれ考えるのめんどくさいでしょうし。
-
ぷりん🍮
義母にもプレゼントはなしでご飯だけって感じですか😳?やっぱりそれくらいでいいですよね…血繋がってないし😮💨
そうなんです🙄🙄🙄仲良いわけでもないし…正直めんどくさいんです…あげない方向で考えます😩!!!!- 9月30日
-
退会ユーザー
はい☺️プレゼントはなしです。
実家が遠方&私は今小遣いなしの専業主婦なので、、、実家の両親には何もなしなので、、、食事だけでも十分だと思ってます☺️
義実家は近いんですけど、近いからといって優遇してあまりにも差が出過ぎるのもなんだか気分いい物ではないので😑💧苦笑
うちもですよ。仲良いなら考えますが、、、家近くても年1しか会わないし😅- 9月30日
ぷりん🍮
机の上に数本置いてたら無くなってて🙄
使ってないかと思った〜って電話越しで笑ってました🙄ww
なんなら返してもらってないです🤦♀️
それが義実家に住んでるので遊びに行くといるんです😭会いたくないのが本音ですが…義実家は徒歩圏内。義姉の職場も徒歩圏内で帰り暇だったら我が家でHuluみて帰ります🙄義実家だとHulu観れないからという理由で🤷♀️
100均でも黙ってたら泥棒ですよね🤷♀️人としてやばいんです🤦♀️