
コメント

ホッキー
エルゴは足をかなり開かなければいけないので嫌がる子がいるみたいです。
うちの子もそうで、しばらく抱っこ紐はあまり使わなかったです。
たぶん今までの抱っこ紐に慣れてしまっていたから、嫌がったのもあるかと思います。
慣れれば大丈夫だと思いますよ。

ノン
多分エルゴだとビョルンと比べて足の開きがあるからだとおもいます!
エルゴのインサートはもってはいないですか?
インサートがあれば中のクッションをひけば少し足の開きが軽減されると思います!
あとはやはり慣れなのかなぁーと(-_-;)
家の子もビョルンからエルゴにした時泣きましたよぉ(*^^*)
でもいつの間にかエルゴでも平気になってました!
-
yoppcha
インサートはないです!やっぱり慣れてないからだったのかな⁇
そしたら抱き方は変じゃないですかね⁇
ちなみに子どもにつけるウエストベルトしてますか?- 10月4日
-
ノン
抱きかたは大丈夫だとおもいます!
赤ちゃんとママの間は拳1つ分あけてあげると赤ちゃんも苦しくないと思います!
ベビーベルトつけてないです(-_-;)
不器用なので(>_<)
赤ちゃん抱っこ紐してても両腕で抱えるようにしてます(*^ー^)ノ♪- 10月4日
-
yoppcha
付けなくてもおっけいな感じですかね⁇
何かあった時安全ってやつですよね⁉︎
いろいろありがとうございます✨- 10月4日

♡♡めー♡♡
脚の開き方で、エルゴはなくんですよねー。産院はエルゴ禁止だったので、
うちはアップリカですが。。
フェイスタオルを折り、尻あげですかねー。
-
yoppcha
禁止とかあるんですね‼︎(๑°⌓°๑)
お尻あげした方がいいんですね‼︎
やってみます‼︎ありがとうございます‼︎- 10月4日
yoppcha
そっか…脚が開くからか…
ありがとうございます‼︎
慣れですね‼︎
あたし的には腰が安定しててめちゃ楽なので早く慣れて欲しいです♪