※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょりー
子育て・グッズ

気圧の変化で鼻水鼻詰まりの症状が起こるか、息子が鼻水出ている。旦那も同様で、明日息子の幼稚園送迎について相談。わたしも天気の影響で頭痛あり。

カテゴリが違ったらすいません💦
気圧の変化で鼻水鼻詰まりの症状が起こる方はいますか?

息子が今日の夕方くらいから急に鼻水が出始めました。
熱や咳などは一切なく元気です。
朝晩の気温の差もすごいので温度差で風邪ひかせちゃったのかな😓って思ってたのですが、旦那(アレルギー性の鼻炎持ち)も夕方からくしゃみ鼻水が出ているらしく「調べたら気圧の変化で鼻水とかが出るってあったから俺多分それだわ」って言ってたので息子もそうなのかな…と思い質問させていただきました。

わたし自身天気が悪くなると頭痛や身体のだるさがひどくでるので、台風が近づいていて若干頭痛がしているのですが、鼻水が出るということはあるのでしょうか?

明日珍しく旦那が有休取ったので初めて息子を幼稚園に送ってくれる話が出ているのですが、今の時期鼻水が出ていたらもし明日熱がなくて元気でも休ませた方がいいですよね😅

コメント

ぽむ

寒暖差アレルギーですかね😮?

わたしも、この時期は
発症して鼻水止まらないです🤣

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます。

    病院などで言われたわけではないですが、温度差で鼻水くしゃみが出るので寒暖差アレルギーの可能性はあります💦
    鼻水でるの気になりますよね😓

    • 9月30日
y

うちの上の子も今日の夕方から
くしゃみと鼻水が少しでて
さっきまで鼻が苦しくて寝て起きての繰り返し😅
明日休ませるか迷ってます😣😣

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます。

    うちも寝て起きての繰り返しでした😅
    お子様は大丈夫でしょうか?園はどうされたかお聞きしてもいいですか?

    • 9月30日
  • y

    y

    クラスでも3人くらい休んでるそうで
    明日はもともと休む予定だったので
    今日もお休みさせて
    病院予約しましたよ☺️
    悪化する前にお休みします!

    • 9月30日