![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
38週5日の初産で、おしるしに関する相談です。出血があり不安で、検診後も続いています。少量の出血ではなく、心配です。どう思われますか?
こんにちは☺️おしるしについて相談乗って下さい‼️
38w5d 初産です。今朝7時頃じわぁと感じトイレにいったら鮮血と茶おりのシミ。拭いたら透明なおりものに鮮血が混じって、拭けば何度かでつかなくなる程度でした。気持ち量が多い気がして不安でしたが、丁度検診日だったので見てもらったら、おしるしだね〜との事でした。帰宅後はトイレットペーパーにおりものまじりの茶おりとパンツ茶おり薄めだったので一旦安心していました。夜になってきてどろりとした茶おり〜赤黒い血がナプキンにつき、拭くと茶おり〜鮮血がおりものに混じって…とまぁ分かりにくくて申し訳ないのですが、自分的によく聞く少量の出血ではなく少し不安です‼️💦どう思うかご意見下さい🙇♀️💦💦
- ママリ
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
おしるしは何日間か続きますよ!
私も2日間続いて、そのまま陣痛きました😳✌️
ママリ
お返事ありがとうございます😊
参考になります✨出血量?は2日間どんなかんじでしたでしょうか?
もな💅🏻
内診した次の日の朝におりものにピンクっぽい血が混じってて、その日の昼に鮮血の出血が生理の初日くらいかな〜でました😳✌️
ママリ
詳しく教えて頂き有難う御座います😭✨