
育休中なのに忙しくて自己嫌悪。育休終了後の仕事復帰に不安。夫の協力ありつつも、心穏やかに過ごせない。
育休なのに何故余裕がない
もうすぐ2歳の息子と日中二人きりです。
仕事に行く予定もない、なのに毎日いっぱいいっぱいになっては、自己嫌悪の日々。
ありがたいことに、育休は最大で3年取れますので、2年半いただき、来年に職場復帰しますが、今以上に余裕がなくなるのではないか、と怖くなります。
仕事柄、結構ストレス多めなんですが、フルで働いていた頃しか知らないので時短ではどうなるかはやってみないと分からないところですが、、、。
今を一番楽しみたいのに。
このときに戻りたいって、思うはずの大切な時間を有効活用できてなくて辛いです。
分かってるのに、何故心穏やかに過ごせないのか、、、。
旦那には仕事以外の時間で、
寝かしつけ、ご飯食べさせる、オムツ替える、など出来る限り協力してもらっています。自分時間も、寝かしつけしてくれるので夜取れてます。
自分がポンコツ過ぎて辛いです。
- ままりぃ(妊娠10週目, 5歳6ヶ月)
コメント

ママ
恐らく子供とずっと一緒にいるからいっぱいいっぱいではないでしょうか?
私は4月から復職しましたが、自分の時間もあって会社にはおしゃれしていけますし、イキイキし出しました。

ひみ
分かります😣私もです💦
子どもと二人きりで幸せなはずなのに疲れます…
イヤイヤ期もでてきて、余裕もなくてすぐ怒っちゃいます😢その度に反省です…
-
ままりぃ
反省しても、いかされなくて、、、。
同じ方がいて共感してもらえて嬉しいです😢
妊娠中ということもあり、さらに余裕なくなりますよね!私はお腹カラッポですので、まだ大丈夫、、、なはず💦
お互いゆったりと毎日を過ごせますように、、、!- 9月29日

るん
私も同じく育休中で来年度復帰です。夫がかなり協力的なところも同じです!それなのにイライラする日がほとんどでしんどいです😭
仕事もストレスの多い職種なので今から不安です💦
今を大切にしたいけど余裕が持てなくて自己嫌悪の日々です😭
上の方も仰るように復帰したら自分の時間が持てるようになると少し変わるかなと私自身も期待しています!
なんとか乗り切りましょう!😭
-
ままりぃ
ありがとうございます!るんさんは、二人の男の子育ててらっしゃるので、私の2倍、いや3倍は大変かと😢
育休明け職場復帰が初めてなので正直想像のできない日々に不安なんだと思います。
共に乗り越えましょう!同じお母さんが世の中にたくさんいると再確認できて心強くなりました🎵- 9月29日
ままりぃ
復職し、毎日お仕事と育児家事とお疲れ様です。
私もイキイキできたらいいなぁ✨と思いました。