
娘が幼稚園で、同じバス停の友達が他の子と座りたいと言っているが、娘は理解できず、一緒に座っている。どう対応すればいいか悩んでいる。
満3歳児で幼稚園入れてるんですが今日○○ちゃんがほかのこと遊びたいって言ってた〜今日○○ちゃん他の子と座りたいって言ってた〜って言ってて娘はなんて言ったの?と聞いたらそうなんだって言ったって言ってました😂
○○ちゃんは同じバス停の年中さんです🚏いつも一緒に座ってるので○○ちゃんは他の子と座りたいんだろうけど娘が理解出来なくて一緒に座ってるんだとおもいます😂なんていえばいいんですかね💦
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

未来花
同じバス停には他のお子さんもいるんですか?
いるなら、今度は△△ちゃんとも座ってみたら?等言ったら良いのかなと思います。
他にいないのなら、バスに乗る順や人数によって、隣に座ることになるでしょうから仕方ないですよね。
そうだね、他の子と座るのも楽しそうだね、みたいな感じで返したらどうでしょうか?
コメント