※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
妊娠・出産

義母が帰国するまで赤ちゃんの名前を決めないように言われ、困惑しています。出生届は名前なしでも提出できるが、1ヶ月近く名前なしは可哀想だと感じています。義母の意見に対して気持ちを伝えるのが難しい状況です。

義母の発言にびっくり‼︎
出産まで2ヶ月切ったのですが、子供の名前はまだ決まってません…。いくつか候補はあるのですが。
そんな時に先日義母からびっくり発言を言われました。
義母は今海外に住んでおり、12月初旬に帰ってくるそうです。
私の予定日は11月18日ですが早くから切迫なので早く産まれるようなきがします。それで義母から名前は私が帰ってくるまで決めないでね!って……は?!
出生届出さなかんし!でも、調べたところ名前が決まらなくてもとりあえず名前なしで出生届出せるらしいのですが、1ヶ月近く名前なしなんて可哀想でしょ!それまで、なんて呼べば?!ってなりました。
冗談なのかなんなのかわかりませんがありえませんよね!
しかも、義母が財閥なのであまりこっちの意見をズバズバ言えないのが辛い…( .. )

コメント

Rまま

財閥だろうがなんだろうが赤ちゃんの親はうさゆささんとご主人ですよ笑⃝

海外にいるならラッキーじゃないですか!黙って名前は決めてサッーと出生届け出しちゃって下さい!

文句言われたら
「そんなに名付けしたかったらお義母さんが自分で産んだらいかがですか?この子の母親は私です(`・ω・´)キリッ」

と言ってやって下さい笑⃝

以前こういうマタニティサイトの相談を見たら実際言ってお義母さんぽかーん(゜д゜)のパターンがあったみたいです笑⃝

あとはやはりご主人にしっかり守ってもらってくださいね!

  • うさぎ

    うさぎ

    コメントありがとうございます😊
    そうですね!
    ささーっと届け出して何か言われたら言い返してやろうかな(ง Ꙭ)ว
    あとは主人の対応にきたいするしかないですね…( .. )

    • 10月5日