
コメント

ままりん⭐️
私も歯折れました😭
そろそろ歯医者行かないとやばいなって思ってます、、、

GOMA
1人目のときに歯根破折して上の歯にインプラントしました🥺ブリッジだと両隣の歯を削るので絶対やりたくなかったので信頼できる歯医者でやりました!
自家骨移植したのでインプラントは腫れませんでしたが自家骨移植した顎部分が3日くらい腫れましたけど今は違和感なく過ごせてますよ😊歯周病がなくメンテナンスしっかり行えるのであればインプラントがいいと思います✨
ちなみに下奥歯もいまいちなので、2人目産んだ後に親知らずを矯正して奥歯として活用する矯正することにしてます!
長くなってすいません😱
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😊インプラントは手入れの仕方とかありますか??
自家骨移植ってなんですか?😵- 9月29日
-
GOMA
GBR法といって上の歯だと骨が足りないことがあるので骨を足す方法があるのですが、私は足らず、、、人工骨か自分の顎の骨(=自家骨)を足すんですが私は自家骨の移植を選びました!
顎の骨と言っても親知らずあたりにある骨を少し削るくらいです!そこがやはり術後は腫れます😭インプラントしたところは全く痛くなかったですよ😌
インプラントの手入れは歯間フロスが大切みたいで1日1回とメンテナンスを、3-4ヶ月に1回です!
歯周病が1番ダメなのでインプラントの前にしっかり診察検査してもらえるところおすすめします!あと、インプラントメーカーもとっっても大切です😣!!
私は不安だったので何十回と説明を3箇所くらいから聞き、信頼できる先生にお願いしました!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
しっかりと検討されたようで素敵です!!!ちゃんと大切なことですから私も慎重に決めたいと思います。
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😊- 9月30日
-
GOMA
不安だと思いますが、私の通ってる歯医者さんは今のインプラントは本当に素晴らしいから半永久的に使えるようにメンテナンス頑張ろうっておっしゃってくれました✨
いい歯医者さんに巡り会えますように✨- 9月30日
はじめてのママリ🔰
折れましたかー!😭
産後にかける人とか結構いるみたいですね。
きいさんはおいくつですか?!