※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

旦那の収入や子供への支出について悩んでいます。子供をたくさん育てるか、少ない子供にお金と愛情を注ぐか、どちらかを選ばなければならない状況です。

3人目たまに考えます…
旦那の収入(手取り)がいくらくらいなら3人目産んでもいいと思いますか?
だいたい支払いが月に25万前後くらいです。
(カードの内容により月によって前後します)
私の手取りは月8万でこれはいつになっても変わらないと思います…

結局子供にいくらお金かけるかですよね…
そんなに収入がなくても子沢山の方もいらっしゃいますし、1人や2人っ子で習い事や塾や保険などに沢山お金かけてあげてる方もいらっしゃいますし…

遠方旅行行けなくてもいいし習い事とかそんなにさせなくてもいいから子沢山にするのか、もう出産せずに今いる子供達に沢山愛情とお金をかけてあげるか…
両方とる事はうちの家計では無理です😅

コメント

しろ

3人を大学まで行かせるのか。
行かせるなら学費は家計から出すのか。
老後は夫婦2人とも施設に入るのか。

なども含めて親の自分たちが死ぬまでの収入、支出を出してライフプランニングすることをオススメします。

遠方旅行しなくても良い、習い事をそんなにさせなくても良い…は親の考えですよね?
お子さんがあそこ行きたい!これやりたい!に我慢させるのか行きたいところに行かせてあげたりやりたいことをやらせてあげるのか…
後者なら確実に3人目はなしですね😵

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ライフプランニングは一度してもらいました!
    状況的に今後昇給しなければ3人目は厳しそうだなという感じました…
    できれば大学まで行かせたいです!
    学費は今貯金中です。
    老後の資金の事は子供が就職する頃まだ夫婦とも40代なのでそれから貯めていっても遅くないかなと思いました…

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

うーん。
今現状を踏まえて考えると、手取り世帯年収で1200万は欲しいです🥲
私はやりたいことに制限かけさせたくないので、2人で限界だと思ってます😂
ペットもたくさん飼ってるので...

はじめてのママリ🔰

お子さんにお金のかかる頃には手が離れていると思うのですが、たとえば大学へ行かせるとなった場合に奥様がダブルワーク等で収入を増やすことも検討可能なのでしょうか?

食べていけないほどの生活ではかわいそうですが、贅沢しなくても兄弟3人いれば賑やかな家庭になるだろうなぁと私は思います。
3人兄弟からは子どもの中で社会が成り立つとも言いますし。
ただ、子どもにある程度お金と時間を費やしたい気持ちもあるので、我が家も2人か3人で迷っています。

ちょこ☆☆

わかります😂
私も3人目いいなとは思いますが、無理でしょうってことで諦めています💦
子供にいくらかけるかもそうですし、例えば住宅などにいくらかけているかも大きいなと思います。
東京に住んでいますが、とても3人いたらローン払えない&狭くて住めないです😥
3人目が考えられるのは…私は年収1500万とかですかね💦

ママリ

額面でですが、1200万で教育費やもろもろ考えると3人目はまったく考えられないので、最低1500万かなぁという感じです🌱

はじめてのママリ🔰

旦那の収入だけで月の手取りが65万超えたところで3人目考え始めました。
でも、どんな状況でも育てることは可能かと思います。
旅行に行くなら切り詰める、習い事するなら他を削る、いざとなったらそうするしかないので😇
あと、家庭によっての生活水準は違うと思うので一概には言えません🙃

はじめてママリ

生まれたら可愛いし、お金はどうにかなりますよ😊❤️
子ども用品は、お下がりがあるわけだし(^^)

ポケ

月手取りというよりは年収ですかね🤔
今年収1200万ほどですが、我が家は3人だと破綻します💦
なので、少なくとも1500万はほしいですね。
年収が上がればその分貯金できるわけではなく、所得税率も上がりますし、各種福祉の恩恵は受けられないしで、実質の手取りはそこまで増えないんですよね😂
だから年収500万くらいの人からしたら1000万は倍💰と思うかもしれませんが、実際の手取りで考えると倍なんてとてもならないです。
そういう意味で1500万は必要と書いてます!マウントとか嫌味ではないです😂

お子さんにいくらかけるかは将来の子どもの興味などによっても変わってくると思うので、その時にちゃんと出せるようにしてあげたいなとは思います。
旅行は行けなくてもいいというのは主さん夫婦の考えですよね。お子さんはお友達が夏休みはどこどこ行くよー!と言ってたら私も行きたい!となるのでは?🤔
ディズニーなどのテーマパークだって人並みに連れて行ってあげたいですが、子ども3人いると高いですしね🥲