![いっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
採卵後の痛みについて質問です。肥満体型でもOHSS発症する可能性はありますか?痛みがおさまるまでの経験を教えてください。明日からの仕事が不安です。
採卵後のお腹の痛みについて質問です。
昨日、全身麻酔で採卵を行い卵子を37個採取することができました。(成熟卵は29個)
採卵後は痛みと寒気で目が覚めて痛み止めを打ってもらいましたがあまり効かず…先程ロキソニンを服用しましたが効かず…今も横になっていても痛いです。
明日から仕事なのでとても不安に思っています😢
OHSSは痩せ型の若い方がなりやすいと伺いましたが、私は肥満体型です。
肥満体型でもOHSS発症する可能性はあるのでしょうか?
また皆さんはどのくらいで痛みがおさまりましたか?
教えて頂きたいです。
- いっぴ(2歳5ヶ月)
コメント
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
普通体型ですがなりました!
多嚢胞なのでなりやすいとは言われてましたが、採卵から1ヶ月たってもまだ腫れが残ってます💦
痛みとお腹の腫れは1週間後がピークで生理が来たら落ち着きました。
採卵は仕事の連休に合わせたので4日間家で休めましたが、仕事始まってからは歩くのも精一杯でした💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
採卵当日よりも翌日、翌日よりもその次の日…というようにどんどんお腹の腫れと痛みがキツくなりました😢あまりにキツくて受診したら卵巣の腫れと腹水が多く、即入院となり、点滴して腹水抜いてもらいました💦生理がくればだいぶ楽になるのですが…。あまりに痛みやお腹がどんどん膨れてくるようであれば、お仕事は無理なさらず、受診した方が良いかと思います😭
-
いっぴ
コメントありがとうございます!
私も時間が経つにつれどんどん辛くなっているので、ももさんの経験談を聞いてゾゾッとしました😢
皆さんの意見も参考に、明日はお休みをいただくことになりました。
ありがとうございます🥺- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
それが良いかと思います😢✨
私も3回採卵してますが、1.2回目はなんとか生活できましたが3回目にしてかなりしんどかったです…💦💦
とにかく無理なさらず、水分とって休んでください😔💓- 9月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
すごい!たくさん採卵されたんですね💦痛みも相当だと思います😢
頑張りましたね!
私は19個でしたが、採卵した日の晩は苦しくて痛くてうずくまって泣きました。
次の日は仕事に行きましたが、子ども相手の仕事で座ったり立ったり踊ったり、本当に苦痛でしたね。
1週間は痛くてお腹がずっと重い感じ、ピンッと背筋は伸ばせなかったです…。
いっぴ
そうなのですね🥺
1ヵ月…⚡️そんなに腫れが続いてしまうのですね💦
一向に痛みが引く気配が無く、むしろ悪化している気がするので明日の勤務はお休みさせてもらうことになりました。
コメント参考になりました🥺ありがとうございます!