※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後に起きた出来事について疑問があります。黄疸や赤黒い肌の原因、処置について教えてください。

教えて下さい!
出産してもうすぐ3ヶ月が経とうとしています。
早い!!あっという間でした!

それで最近出産時の事を思い出すのですが、出産してすぐ息子は黄疸が出ているという事で多分黄疸の処置での点滴をして、私も小児科の先生にいろいろ説明を受けました。
ですがその時私自身も子宮内の血管が切れ出血が多くて血管を縫う処置をしていたので、正直全く話を聞けていませんでした😅
とりあえず何かの疑いがあるから検査します、いいですか?っていうのと、黄疸の説明だったと思います…


説明内容を全く覚えていなくて、調べてもよくわからないので教えて下さい。
生まれてすぐ黄疸だったのは、何か私側が原因だったのでしょうか?
私は最初から肥満体型だったのですが、先生に最初に注意され、妊娠中は+4キロで出産まで頑張って抑えました。血圧も毎回100ちょっとで注意された事はありません。

あと生まれてすぐ肌の色が赤黒く、びっくりしました。
今は白くなったのですが、家族にも最初黒かったねと言われます。
3300gくらいと言われていたのに実際生まれてみたら3832gありました。なかなか骨盤にハマらずおりてこなくて、誘発剤を使用しました。
この黒かったのも大きくて圧迫されてたとかなのでしょうか?


とにかく私の中ではじめての出産💦
誘発剤使わなきゃいけなくなるし、はじめてだから比べる物がなくわからないけど、おそらく過強陣痛だったし😥
子宮内の血管切れて血が噴いてると言われて気持ちはこの世の終わり😱
処置も超痛いしなかなか出血が止まらず、もっと強い麻酔を使って縫わなくてはいけないと言われて胸にペタペタ何か貼られ、指に何か付けられるし、いろんな先生が呼ばれてくるしで、恐怖で震えてて全く覚えてないです😣

生まれてすぐの病院側が撮ってくれた息子の写真には何か点滴されてて、これは何なの?と親に聞かれて初めて、普通は点滴しないと知りました💦
え?これみんなこうなんじゃ無いの?ってなりました。

長くなりましたが詳しい方よろしくお願いします🙏

コメント

deleted user

状況は違いますが私も誘発分娩でした🕊
 

私も多量出血で重度の貧血になったので
胸のペタペタと指のやつつけました!
私の覚えている限り、胸のペタペタ貼るやつは
心拍などを計測するやつで
指のやつは酸素濃度を測るやつだったと思います。

うちの子も生まれた時は赤黒い感じで
その後は黄疸も出たりしていました。
これについては特に何も言われていませんが
問題ないとだけは言われました。

黄疸はどの子にも出ることがありますし
別に少量なら問題はありませんが
多い場合は脳に影響があり体に麻痺が残ったり
後遺症が残ったりするので処置をする場合があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黄疸って珍しくないんですね!
    安心しました。
    初めてのお産で、終わってから色が黒いだのなんで点滴してたのかだのいろいろ聞かれて、あれが普通じゃなかったのかと不安になってしまって😣
    なんか説明受けたようなーって感じで全く覚えてなかったので😥
    ありがとうございました😊

    • 9月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

     
    私も自分が多量出血で重度の貧血で処置されてる時にざーっと説明されたので、なんて言ってたっけ??って感じでした😂

    • 9月28日
はじめてのママり

娘も黄疸がでて、2日ほど光線治療してました!

新生児黄疸は割とよくある事だから、大丈夫だよって言われてましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです!
    安心しました😊
    ありがとうございました✨

    • 9月28日