※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かず
子育て・グッズ

幼稚園に通う息子がバス酔いをし始め、帰りのバスが原因で吐いてしまうことがある。バスでの対策方法や迎え方について悩んでいる。

幼稚園に通う息子がバス酔いをし始めたようで、今月に入って2~3度吐いてしまいました。

何か気が紛れたり車酔いが和らぐ良い方法は無いでしょうか。

年少から1年間問題なくバスで登園していましたが、今年に入って6月から運行が変わり、行き帰りともに15分程度だったのに、行きは15分のまま、帰りのみ40分かかるようになったことが原因と思います。
帰りは各家の近くまで入っていくため、細い路地や団地内などをぐるぐる回ったりしているそうです。

行きでしたら酔い止めを飲ませる事も出来ますが、帰りなのでなかなか難しく、また飲ませるにしても毎日飲ませることにも抵抗があります。

帰りのみ迎えに行くことは出来ないわけでは無いのですが、園の駐車場が物凄く狭く危ないこと、1歳児が居ること、現在妊娠中なこともあり、できればバスで帰ってきてもらいたいし、本人もお友達がいるのでバスが良いと言っているのですが…

園からは今のところ「様子を見てあげてください」と言われるのみですが、いつバスの乗車拒否にならないかとヒヤヒヤしています。

コメント

まぬーる

車に酔う子は、席をかえたりとかありますけど、そのあたりはどうなんですかね?

  • かず

    かず

    座席は助手席側の前から2番目窓側なので、位置的には悪くないんです。例えば最前列にしてもらうとかの座席交換は相談すれば可能と思いますが、今のところ対応は様子見と言われています…

    • 9月29日
deleted user

・バスの座席の相談
・換気
・お友達とたくさん話す
・バスに酔わないツボを押すように教える

とかはどうですか?

  • かず

    かず


    座席交換は相談すれば可能と思いますが、現在対応については様子見と言われています。
    仲良しのお友達は割と早い段階で降りてしまうようなので、他のお友達や先生とも話してみれば?と伝えました。
    換気は常にされているようですのでそこは安心なのですが、酔わないツボは目からウロコでした!
    早速調べて、帰宅したら教えたいと思います!

    • 9月29日