※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
家族・旦那

違うと思うのは私だけですか?24日金曜日に、喉が痛く、鼻水も出ていて、…

違うと思うのは私だけですか?

24日金曜日に、喉が痛く、鼻水も出ていて、発熱をしてしまいました。38.0まで上がりました。
25日土曜日に、発熱外来に行って、PCR検査をしました。
26日に陰性とわかったので、会社にも報告をしました(もちろん都度報告していました)

会社の規定によると、コロナじゃないなら風邪だったり何か診断(診断書はいらないとのことでした)を受けないと出社できないor1週間自宅待機と言われました。
その時は、病院で診断してもらおうと思ったのですが、実母と話をして、診断してもらったところで症状がなくならないと出社できないと言われていたので、病院もなかなかないし、1週間休んだら?と言われたので、連絡が遅くなった旨を合わせて会社に相談をしました。

すると、休業手当も会社から出せないし、今月欠勤が多いから更新が怪しい(契約社員です)と言われてしまい、発熱外来にでもまた行けないか?と言われました。

なので、また相談をして、発熱外来を案内していただき、会社の規定について相談をしました。
最終的に最初に検査をした病院に電話をして、風邪の可能性はあるけど断定はできない、と言われました。
会社に報告すると、病院も断定できないだろうからそれで十分だよと言ってくれて、また、症状も喉が痛くて喋れないとかじゃなければ出社していいよ、といわれました。

さっき旦那が帰ってきたので、一連の流れを話そうと思いましたが、別に診断書いらないんだったらほんとに仕事したい人は風邪って言われましたって嘘ついて、ちょっと体調悪くても仕事行くでしょって言われました。
そりゃ普通の世の中ならそうかもしれないですけど、このご時世、ましてや私の職場はコールセンターです。
そんなところで、嘘ついて、なにかあったらどーするの?って感じです。

しかも。何が腹立つかって、娘の保育園の先生がコロナになったとか嘘ついて、有休じゃなくサボってる旦那にそんなこと言われたのが一番腹立ちます。

私の真面目さがおかしいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

自分以外の人がどーでもいいって人がコロナをたくさんうつすんだと思います。
感染者が抑えられてきているのは、みんなにうつさない、広げないようにって考えてちゃんとルールを守ってくれてる人がたくさんいるからだと思います。
だからルールを守って正直に伝えてくれて本当感謝です。旦那さんみたいな嘘つく人は、そういうことしてるなってなんとなく分かるし、どっかでしわ寄せが来て信用されなくなります。

  • りょく

    りょく

    職場の人も旦那みたいに思ってたらどうしようって思ってました…
    安心しました、ありがとうございます😭

    • 9月28日