 
      
      リビングのテーブル下に、ジョイントマットやカーペットを敷いていました。カーペットに変えたが、掃除が大変で悩んでいます。2人目を出産予定で、ジョイントマットを再検討中です。オススメはありますか?
小さいお子さんがいる方リビングのテーブルの下何ひいてますか?
ジョイントマット?
カーペット?
1人目の時ニトリのジョイントマットひいてましたがハイハイできるようになるとはがされて面倒になりカーペットをひきましたが飲み物すぐこぼされ掃除が面倒に😩
2人目を冬に出産予定なのでどうしようかなと🥺
またジョイントマットをひこうか悩んでいて😞
オススメありませんか?😊
- めめたか(3歳10ヶ月, 6歳)
 
            バルタン星人
ダイニングテーブルでしか飲み食いしないので
リビングにはジョイントマットひいてました!
ダイニングには
クッションフロアマットをひいてます!
 
            退会ユーザー
ダイニングでしか飲み食いさせていないので、ダイニングテーブル下は掃除がしやすいように何も敷いてません。
リビングはラグ敷いてます。
 
            はじめてのママリ🔰
すぐ汚されますよね💦今はフローリングのまんまです。寒くなったら子供がゴロゴロ出来るくらいの洗えるラグマットしく予定です🙂
- 
                                    めめたか ダイニングはフローリングのままなんですが冬だからこたつ出したりしたらマット敷いた方が良いかなと思って😣 - 9月28日
 
 
            たき
少しお値段しますが、息子がハイハイ始めた時からリビングにアルジップマットのジョイントマット使用してます😊子どもの力では外せないし、掃除も楽です✨クッション性がいい感じにあるので、ソファよりマットの上についつい座ってしまいます☺️普通のジョイントマットはヘタったり机の跡がついたり…で買い替えが必要な場合がありますが、このマットはかなり丈夫で5年は新品同様とメーカーがうたってたので、毎年買い換えること考えたら最初からアルジップマットの方がコスパいいかと思い選びました😊しかもオシャレな色味でリビングにマッチするのも気に入ってます🌼
少しでも参考になれば幸いです✨
- 
                                    めめたか 子供の力で外せないんですか?😳 
 それ良いですね😊
 アルジップマット検索してみます☺️
 冬でもそのマットだけでも冷たくないですかね?- 9月28日
 
- 
                                    たき すごい吸着力なので、子どもには剥がすの難しいと思います😊月に1回ぐらいマット下の掃除するんですが、大人が剥がすのもけっこう力いります😅でもそれだけズレない滑らないので、安心して子どもも走り回らせてます(笑) 
 冬は冷たいと思ったことは無い気がします☺️- 9月28日
 
- 
                                    めめたか そうなんですね😊 
 いつもカーペットや冬用のカーペットで中々良いの見つからなくて悩んでたのでちょっと考えてみます☺️
 そのマットの上でもこたつ出来そうですよね?
 むしろクッション性が良いなら座布団とかなくてもいけそうですかね?^ ^- 9月28日
 
- 
                                    たき うちがリビング床暖房でマット使ってるので、コタツも大丈夫かなと思います😄一応メーカーに確認した方がいいかもですが😅 
 座布団無くても全然お尻痛くならないです!程よい弾力で、いつもマットに直座りしちゃいます☺️- 9月28日
 
 
   
  
コメント