
コメント

はじめてのママリ🔰
保証内容は変わってくると思いますが85歳までだったと思います😊

ちまこーい
65歳で切り替わりして保証がかなり少なめになりますが、65歳から向けのものタには加入できますよ。
-
ママの助
コメントありがとうございます😊
そうなのですね😳それでも掛け金同じなんですよね🤔- 9月30日
はじめてのママリ🔰
保証内容は変わってくると思いますが85歳までだったと思います😊
ちまこーい
65歳で切り替わりして保証がかなり少なめになりますが、65歳から向けのものタには加入できますよ。
ママの助
コメントありがとうございます😊
そうなのですね😳それでも掛け金同じなんですよね🤔
「医療保険」に関する質問
保険について みなさん、どのような保険に入られてますか? 私は生命保険、医療保険に入ってますが、旦那はひとつも入ってません。(すっごい安い保険には一個入ってはいると言ってたかも)旦那にも入ってもらって、夫婦…
経膣分娩と帝王切開では、医療保険の対象になるかならないかも変わってくるのでしょうか? 旦那の扶養内のため、旦那の会社の健康保険に入ってます。 以下の認識で合ってるか教えてほしいです。 ・経膣分娩でも帝王…
帝王切開の場合、自治体や医療保険など、経膣分娩とは別の申請が必要なものってあるのでしょうか… 自治体は場所にもよると思いますし、 民間の医療保険は請求する予定ではあるんですが、 他になにか別の手続きがある場合…
お金・保険人気の質問ランキング
ママの助
コメントありがとうございます😊
85歳までなんですね👍
ちなみにnoiさんは加入されてますか?
はじめてのママリ🔰
子供の頃から入っていたのもあり、継続して加入したままです😊
ママの助
そうなんですね🍀
別に民間の医療保険にも加入されてますか?
はじめてのママリ🔰
夫と私は他にも加入していますが、子供は医療は共済だけです😊
ママの助
なるほどなるほど…。やはり県民共済だけでは心許ないからですか?
はじめてのママリ🔰
そうですねー😭
何型でかけるにもよりますし、特約とかつけるのなら共済だけでも充分だと思いますが…🤔
私は医療保険以外に個人賠償とかも付けたかったので他の保険を結婚前から加入しててそのまま継続してますが…
主人は何かあった時に困るので手厚くするため他の保険にも加入させています!