
11月の友人の結婚式に出席するか迷っています。コロナや息子のことが心配で、皆さんの意見を聞きたいです。
11月に東京で友人の結婚式があり、出欠を迷っています。
緊急事態宣言が月末解除されますが、皆さんなら行きますか?
コロナが発生して2年近く東京には行っていません。
(神奈川県在住です。)
夫婦ともにワクチンは2回接種済みですが、2歳の息子が心配で欠席をしようかと思っていますが、、
挙式のみの出席の人もいるよ!と言われ、少し迷い始めました。
ですが東京に行く事、集合写真など撮る際に密になる事、、少し心配です。
まだ悩みが取れません。。
私が少し敏感すぎでしょうか💦
皆様ならどうするか知りたくて投稿しました。
よろしくお願いします。
- ゆき(6歳)

りん
解除されてまた増える気がするので怖いですよね。無症状もいるし。不安が拭えないなら欠席した方がいいと思います!行って後悔するなら行かないです。

みうみう
全然敏感じゃありません😥
田舎じゃないし。
コロナがどこに飛んでるか、どこについてるか分からないし、私なら申し訳ないですが行きません😭
違う形でお祝いすると思います😊

ママリ🐤
神奈川からなら行くかもしれません。私も埼玉で東京には2年くらい行ってませんが、大事な友人なら今の状況なら行くかも。でも11月はまた分かりませんよね💦
電車でなく車で行くとか。
このご時世集合写真撮るでしょうか?私はコロナ前でしたが、そういえば全員での集合写真は撮らなかったですね💦

ママリ
東京は迷いますねぇ、、
緊急事態宣言が出てる県に住んでいます。東京に比べたら遥かに少ないですが💦私もかなり悩みましたが、2週間前出席しました。大切な友人でしたので。
空気感染?デルタ株ですかね?の方がいたら怖いですが、感染対策されているしそこまで不安はのこりませんでした!
私は結婚式に行く(会場)よりも、近い友達が夜職していて毎晩飲み歩いてる人も出席して同じ席だったのでその子が心配っていう感じでした💦

はじめてのママリ🔰
ずーっと昔からの仲良しの子なら迷いに迷っていくかもですが、、、
普通に友達程度ならいかないです‼︎
去年私はコロナを理由に友達の結婚式断ってます😓
妊娠中だったのもありますが、、大体の人はキャンセルしてました。。

ままり
私も神奈川在住です。
この2年、遊びにも友達に会いにも全然いってないですが、友達の結婚式ならいきます。式場もそれなりに対策してるでしょうし、(おそらく)一生に1回なので。
もちろん、ゆきさんが不安なら欠席でもお友達は分かってくれると思います😌

tarako
冬に友人の結婚式がありますが断りました😭お祝いを別に送る予定でいます。

はじめてのママリ🔰
神奈川⇔東京間は人の往来激しいのでほぼ同じ地域と考えてしまいます。
お隣同士、常に感染者数が同じように推移してるのが何よりの証拠というか。。
コロナ禍で親族の結婚式に参加しましたが、撮影時もマスク着用のままでしたよ!
式場から言われてました。
新郎新婦はマスクなしでしたが、ゲストと常に距離取ってました。
あと、挙式に何度も参加してますが集合写真を撮ったこと一度もないです🤔
うちは夫婦2回接種済み都内住みです。

はじめてのママリ
全然敏感すぎではないと思います!色々と悩む状況ですが、気が乗らない時に無理に結婚式に出席しなくてもいいと個人的には思います!
子供も小さく感染者数が増えてくると行けなくなりそうなので、と残念ながら欠席の旨を伝え、別の形でお祝いを送ってあげたりするのがよいと思います❤️
もし私が結婚式を挙げる側でも、こんな状況ですし責める気にもなりませんよ✨

ゆき
皆様たくさんのコメントありがとうございます😭!!
悩んだ結果、今回は欠席という形をとりました🙇♀️
今後冬に向かうにつれ、感染者数が増えていく可能性は高いと思うので💦
現金書留でご祝儀と、式場に電報を送ろうと思います。
それにしても欠席と連絡するのは本当に心が抉られますね😭
それだけで今日1日何だか気分が上がりませんでした。。
皆様、ご丁寧に回答して頂き、本当にありがとうございました!!!
コメント