※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもに浄水のお水を飲ませていい時期や、大人用のほうじ茶を子どもに飲ませても大丈夫か悩んでいます。

一歳2ヶ月の子どもの飲み物について。

ミルクを卒業して、今はいろはすのお水か、ベビー麦茶を
飲ませています。大人用は、浄水から水出しでほうじ茶を作っていますが、子どもにも同じものを飲ませていいのでしょうか??浄水のお水をいつから飲ませていいのかなどわからず、悩んでいます🥲

コメント

ゆここ

うちは1歳から普通に飲ましちゃってます😅

deleted user

普通にキッチンの浄水からの水出しです😊
1歳から飲ませていますが特に何もありません。
日本の浄水は綺麗なので飲ませても平気だと思いますよー🤔💕

ボンジュール

私は念の為にお湯にしてから、さまして、冷蔵庫で冷やすまたは常温にしてます。

お出かけ先では普通にペットボトルの飲み物を飲ませてます。

あづ

離乳食開始から大人と同じお茶飲ませてます😌
少数派だと思いますが、ミルクの湯冷ましも面倒で、離乳食始まったら浄水そのまま使ってました😅

はじめてのままり

トリムの浄水器つけてます。6ヶ月から飲んでいいと書いてあったので8ヶ月ごろから飲んでます!

はじめてのママリ🔰

みなさま、ありがとうございます🙇🧡同じものを飲ませようと思います😊