※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっけ♡
子育て・グッズ

朝起きるのが大変で、ご飯も食べず動かない子供について。どうすれば気持ちよく起こせるでしょうか?

毎朝なかなか起こしても起きないんです。叩き起すと大泣きで暴れたりして結局ご飯も食べず動かないんです。
どーやったら気持ちよく朝起きてくれますかね?今まではこんなんじゃなかったです。今とりあえずほっといてます、8時半まで待って起きなかったら起こします…

コメント

はじめてのママ🔰

2歳前の保育園児ですが、うちは逆に子供の方が早くて早い日だと朝5時に起こされ、朝一でモリモリご飯食べます…
夜は20-21時の間に寝かしてます。これもまた早く寝てくれると自分の時間ができるので助かってます。
早く寝たり、午前中外遊びをしっかりしてくれてるからかもしれません。

  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    そうなんですね!!起こされる方がいいですよね‼️
    ウチは8時とか寝ても起こしても起きなくて9時頃まで休みの日は寝てたりするのでもう6時とかに起きたことないですね💦あと、休みの日とか2時間くらい日中は陽に当たってても夜寝るの遅いし車移動で1時間くらいのとこでも疲れてても移動の車でも寝ないんですよ😰体力ありすぎですよね😅

    • 9月28日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    お昼をしていないからですかね〜?
    でも夜も早くから寝てしっかり眠れているので良いのではないでしょうか?睡眠不足だと成長とかに不安感じますがそうでないなら時期的なものなのかなという気もしますよね。

    • 9月28日
  • ゆっけ♡

    ゆっけ♡

    まぁ寝ないよりはいいですけど、、しっかり寝すぎて朝起きないですね。
    でも昼寝なしでも全然眠くないのか夜遅いしって感じです😖💦

    • 9月28日