※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

独り言のようなものですが…日付が変わる前から先程まで、ちょっとした事…

独り言のようなものですが…
日付が変わる前から先程まで、ちょっとした事から、旦那と今の立場を交代するかって話で軽く揉めてました。
わたしは看護師なんですが、嬉々としてわたしの転職先を調べてました。
今の俺と同じかそれ以上稼いでこいとの事です。
今はパートで常勤の時より勤務日数を減らしていますし給料はかなり減りました。
立場を交代すれば、わたしの大変さも分かってくれるかもしれないし、わたしもアリだと思って話していました。
でも調べながらもずっとモヤモヤしていて、それが何かその時はよく分かりませんでした。
でも旦那がもう寝て、わたし一人起きているのですが…分かりました。
子供二人を必死で産んで、昼夜関係なく白目剥きながら育て、夜泣きもまだある中仕事復帰して今日までやってきました。
長男だけの時なんかは旦那は散財したり休みを1人だけ満喫していたりと酷い時期もありました。
娘は数ヶ月前から夜泣きもなくなり、ぐっすり寝てくれてます。
言葉が増えて癇癪も激減し、育てやすくなりました。
長男は小学二年生なのでほとんど手がかかりませんし、学校まで送迎していましたが先週末から通学団で登校できるようになりました。
今日、念願のドラム式洗濯乾燥機が届きます。
洗濯物ほとんど干さなくてよくなります。
この状態になって、さぁ交代だ‼️
俺と同じかそれ以上稼いでこい‼️

って、はぁ⁉️

と。
「これまで頑張ってきてくれてありがとう。少し休んで」とでも言ってくれたら「いやいや、それはあなたもだよ!これからも一緒にがんばろう!」と返したかったです。
もう情けなくて情けなくて…悲しくて虚しくて、眠れそうにありません…😢
わたしが旦那を蔑ろにしたのが先か、旦那がわたしを蔑ろにしたのが先か…
傍から見たら、お似合い夫婦なんでしょうかね…
優しさが欲しければ自分から、なんでしょうけど…
彼は与えても返してくれるわけでもないし…
わたしが可愛くないのかな…
そんなの関係なしに、大切にしてくれる旦那様が良かったな…
と、そんな夢でも見ながら寝たいところですが全然眠れません😔

コメント

ママ

気持ち、めちゃくちゃわかります...😭
私も大事にしても優しくしても、それが返ってこなかったから優しくもできなくなったし、気持ちも冷めつつあります。うちも半日子どもを初めて見てくれた時、仕事ほど大変ではなかった、これなら1日中家で子ども見てる方が全然マシと言われました。でも、1日子どもを見たからって旦那は新生児の時に3時間おきに起きてミルク作ってくれたわけでもないし、朝昼晩子どもたちのご飯を用意して食べさせて床を拭いて片付けてくれたわけじゃないし、お風呂も沐浴から上の子を同時に入れて自分のこと全て後回しに子どものこと済ませてくれたわけでもないです。私だって365日24時間のうちの半日だけ子ども見るなら1秒さえ愛おしく思えるくらい楽しく生活できると断言できます。
楽なところをとって、全部わかったようなこと言わないでほしいですよね。旦那さんは普段から家事育児には協力的なのでしょうか?そうじゃないなら、そのまま丸投げして休日は一人で満喫させてもらいます。今はしてなくても、あなたは過去に休みを一人で満喫してたからいいじゃん、立場変わったんだからその時のお返しちょうだいよって言いたくなりますね...

  • ママリ

    ママリ

    共感して頂けて嬉しいです☺️
    ほんとにその通りです。
    ただ子供達が大きくなってきた今、今更一日家事育児をさせたところで赤ちゃんを育ててた頃のあのわたしの孤独や不安や辛さは、旦那なんかには絶対に分かりません。
    過去の私の努力さえも軽く見られて終わりです。
    今から赤ちゃん1人産むから今いる子供と合わせて3人、短時間でもいいから仕事しながら3年育ててみろ!
    って、赤ちゃんをそんな事に使えるはずもないけどそれくらいしたら少しは分かるかもしれませんが。
    いや…それでも、「あ〜こんなに大変だったのか。俺が悪かった」なんて思うどころか「俺はこんなにやってるのにお前は仕事だけしかしないのかよ!」とキレてきそうです。
    「そう!それをアンタはわたしにやってきたんだよ!」と言ったところでハッとすることもなく💧
    ちなみに旦那は家事育児は自分が休みの日だけ、必要最低限はやるので、全く何もしないわけではないです。
    なので家事も舐めてると思います。
    家事はそれだけじゃないぞ?石鹸類は温泉のように沸いてこないぞ?という話です。

    でもきっと旦那の苦労をわたしは分かってないんでしょうね…多分…
    お互い様ってよく言うけど、本当にそうなのかな…と思いますが💧
    今回の事で益々旦那への気持ちが冷めました。
    長々とすみません💦

    • 9月28日