
コメント

はじめてのママリ
同じです。
不妊ということでもなく、年齢も30ですが、一人っ子予定です。
周りの妊娠出産報告にはなぜかメンタルやられてしまいます。
心臓がキュッとなって、「子どもにとって、自分にとって、これでいいのか」とクヨクヨしてしまいます😣

退会ユーザー
私は全然ドキッとしないです(笑)
つわりや産後の体調不良を思うと妊娠・出産したくないです…
-
はじめてのママリ🔰
私も同じです!
妊娠、出産、育児したくないです😂
双子ちゃんを育てておられるから
尚更大変ですよね💦- 9月28日

はじめてのママリ🔰
私は一人で精一杯と思ったのでよく上の子まだ手がかかるのに2人目とか産む気になるなーと単純に思ってました
子供を産みたい人はやはり数人欲しいんだろうなと思います
私は元々子供欲しい!ってタイプでは無かったので1人産んでも結構ドライな考えは変わらなかったです
-
はじめてのママリ🔰
私もそういう考えになります!
みんな凄いな〜
私には無理だな〜って笑
本能なのでしょうか。女性の。
産む気はまったくないです😅
ただ、体力とか精神力あったらな〜
なんて思います笑- 9月28日

ゴンザレス
うちもです😊
何かある訳じゃないのにドキッとしますよね🤔
特に欲しい訳じゃないんですけどね🤔
不思議です🤯
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
欲しいわけじゃないんです笑
妊娠前は子供欲しくて
たまらなかったんですけど
1人産んだらわかりました!
次はないなって笑- 9月28日

退会ユーザー
一人で終わりの理由が、体力的に大変だから
だったら、本能に従って、2人目挑戦してはいかがでしょうか!
というのも、1人より、2人のほうが子供同士で遊んでくれたり話しているので、親の私が介入する機会が減って楽です笑

はじめてのママリ🔰
わかります😭
27ですが一人っ子かなと。。
私は金銭面的にも気持ちにも余裕が欲しいのが理由ですが
教育費がかからないのであれば産みたいです笑
はじめてのママリ🔰
でも現実的に考えたら
やっぱり一人っ子だわ
って冷静になるんですけどね笑
なんか報告とか見るとって
感じですよね笑
はじめてのママリ
周りに流されて二人目妊娠出産しても、仕方ないですもんね😅
わたしも色々思うけど、結局は冷静に現実見て「まあうちは一人だけどな」ってなります笑