
3歳の息子が日本脳炎の予防接種を受けたが、苦労している。インフルエンザの予防接種を悩んでおり、感染リスクや必要性について相談しています。
3歳になったばかりの息子、日本脳炎の予防接種を受けました。
事前に説明しましたが、もうギャン泣きで大変でした💦
来月2回目を接種しなければならないので、今から恐ろしいです。
そこで迷っているのが、インフルエンザの予防接種です。
10月、11月で打とうと思っていたのですが、今回の日本脳炎の予防接種で大変だったので、どうしようか迷っています。
私は専業主婦で、夫はテレワークで毎日家にいるので、感染する可能性が低いんじゃないか?
昨年のインフルエンザの感染者数を見ると、無理して打たなくても良いんじゃないか?と夫は言います。
でも私はインフルエンザ脳症とか怖いし、打った方が良いのでは?と思ってます。
息子は週1回幼稚園のプレに通っているので、そこからもらう可能性もありますし…
どうしたら良いと思われますか?
- はじめてのママリ🔰

あんどれ
プレに通ってるなら、インフルエンザもらってくる可能性はあると思います💦
インフルエンザの1回目と日本脳炎の2回目を一緒に打つのはどうでしょう?

ゆう
うちは打つ予定です!予約しました!ぎゃん泣きでも連れて行きます🥲!
宣言明けるし、インフル流行るかはわからないけど気が緩むと思うので💦💦念のため打ちますー!重症化怖いです😭

りんりん
うちは、お姉ちゃんになれる注射なんだよー😇っていったら泣かずにお姉ちゃんになれた?なんて笑顔で終わりました。上の子のときは、この注射はね、あなたをバイ菌から守ってくれるの。先生はね、あなたを守ってくれるヒーローなんだよ。なんていったらなかなかったので参考までに。うちも来月日本脳炎二回目。終わったらインフルエンザやります😇

m
むしろ注射で泣かない子の方がいないと思います、、、3歳で説明も分かってるようで全然わかってないですわ🥲
予防接種してギャン泣きで可哀想、親も疲れる
より
病気になって何日も体調不良、機嫌悪い、家族もうつる可能性ある
ことを考えれば予防できるものはするのが最善かと思います。
コロナでも感染経路不明が多数だし、スーパーしか行ってなかったのに、とかよく聞きますよね。

3姉弟ママ
うちは、長女がダメで…去年も大泣きで大暴れで恥ずかしかったです😅
けど、毎年インフル打ちますよ‼︎末っ子も保育園通ってるので、泣こうがわめこうが打ちます😅

はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございます!
打つことにします!
コメント