※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
家族・旦那

下の子の夜泣きが始まり、上の子の時も辛かったです。旦那は早朝から仕事で手伝ってくれず、気を使って疲れています。どうしたら良いでしょうか。

下の子の夜泣きが始まりました🥲👏🏻

わたしは上の子のときも夜泣きが、、
1番精神的にきました😭🙌🏻

旦那さんは仕事が早朝からだし起きることは
まずないですしお願いするつもりもないです
けど少しトイレでお願いしたら次の日
寝不足!疲れた〜!と言われ私もとても気を使うし
メンタルもやられます、、😮‍💨😢

コメント

deleted user

私は夜泣きで無くても、ギャン泣きの赤ちゃんと部屋に2人きりとか、泣き止むまで1人で見るとかって精神的に良くないと思うので、旦那さんが仕事の日は仕方ないとしても休みの日は大変さを味合わせますね😂👍🏻

  • mi

    mi

    なるほど😮‍💨😮‍💨ありがとうございます!!

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

うちの息子も4ヶ月から2歳まで2年以上数分おきの夜泣きがあり、最近ようやく落ち着いたところです😭

  • mi

    mi

    夜泣き大変ですよね…今だけも思ってがんばります!!

    • 9月28日