
保育園から幼稚園へ転園を考えています。同じ境遇の方いらっしゃいますか。
保育園から幼稚園へ転園された方いらっしゃいますか。
私が通っていた幼稚園に入れる予定で居たのですが、恥ずかしながら学年の計算を勘違いしており、1年間保育園に入れないと家計が厳しい状況になることを今更ながら気づいてしまいました。
どうしても通っていた幼稚園に入れたいのですが、働かざるをえないので、親都合で転園を検討してます。
転園理由は様々であるかと思うのですが、保育園から幼稚園へと同じような境遇の方いらっしゃればと思い…
こちらに質問しました
よろしくお願いします
- my(生後9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

@@
2歳の時1年間は保育園で3歳で幼稚園に入れました!

千愛
長男が保育園からの転園です。
姉の進学と近所でしたが引越しが重なったので転園しました。
別になくはないです。
同じ保育園でも幼稚園に転園されるかたも少なくはないし
幼受で抜ける方もいるので。
ただお住まいの地域にもよりますが2歳から受け入れをする保育施設は本当にごくわずかです。
入れない覚悟も必要ですよー😫
-
my
無くはないものなんですね!!
2歳から入れたくても受け入れが少ないことは盲点でした💦
現段階での状況も調べて色々考えてみます!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 9月27日
-
my
ちなみにですが転園は何年か酔われてからされましたか??
プライバシーに関わることなのでお答え辛ければ大丈夫です!!- 9月27日

千愛
新入園児のほとんどが0、1歳児クラスで2歳児クラスは本当に園によって1人とか受け入れしていないところのほうが多いです。
保育園激戦区のお住いなら転居などで移られた枠に入るという覚悟も必要です。どこがよいかよりどこならはいれるか。。
我が家は1歳児クラスからお世話になりました
-
千愛
すみません、あたらしく返信してしまいました
- 9月27日
-
my
大丈夫です!!
なるほどです!!
色んな情報も教えていただき本当にありがとうございます🙇🏻♀️- 9月28日
my
お子さんは特に転園で変化なくですか??
お友達など…
@@
小さいのでお友達とのお別れは寂しいって感じはなく、
通うのに慣れていたので幼稚園の通園はスムーズでした☺️保育園で他の子と触れ合うのに慣れていたので新しいお友達もすぐできましたよ✨
my
そうなんですか😳
意外とあっさり!!
お友達関係も心配だったのでほっとしました☺️
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️