![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先週の検診で赤ちゃんの体重が大きいと言われ、低身長で初産の不安がある。先生は普通分娩で大丈夫と言ったが、難産が心配。同じ経験の方の励ましを求めています。
先週の金曜日に39w1dでの検診で赤ちゃんの
推定体重3300g超えでした💦
私自身、低身長で初産の為
(上の子は主人の連れ子ちゃんです♡)
先生から骨盤の状態を見るとのことで
レントゲンを撮りました。
狭かったりいびつだった場合は
帝王切開と言われましたが、
結果とかに問題なく普通分娩で
大丈夫そうとのことでした(´-_-。`)
先生が大丈夫と言ったので信じるしかないし
頑張るしかないのは分かってるんですが
どうしても難産にならないか不安で仕方ないです😢
低身長で赤ちゃん大きくても
安産だったよ!って方もいますか?😞
励ましてほしいです😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の身長が153cmで、長男が3484g、次男が3832gでした!
長男は会陰切開する前に裂けてしまいましたが、陣痛が強くなり出してから4〜5時間で産まれてるので、比較的安産だったと思ってます!
しいて言えば産前はなかったイボ痔に産後1ヵ月くらい苦しみました😂笑
次男に関しては産まれてくる気配が全くなく、頭も大きめだったので先生も心配して、予定日前日に誘発分娩になりました😅
会陰切開はしましたが、無事に産まれたのでこれもまた安産だった方だと思ってます💪
ちなみに頭は長男の方が大きかったです笑
大きめだととても心配になるかと思いますが、無事に産まれてくることを願ってます!✨
頑張ってください🙇♀️💓
コメント