※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
その他の疑問

わかる方いらっしゃったら教えて欲しいです。結構特殊なケースなんです…

わかる方いらっしゃったら教えて欲しいです。
結構特殊なケースなんですが‥35週目にコロナ陽性がわかり入院をしていました。
すると入院中に36週で陣痛が来てしまいそのまま帝王切開で出産(上の子が帝王切開だったので元々予定帝王切開の予定でした)
今日産んだ病院に限度額認定証のことで行った際に、コロナで入院していた分の公費のことも言われ初めてのことなので全然わかっておらず‥受付の方もあんまりわかってないのか2人してハテナ状態になってしまい、保健所から何か書類や案内などが来たりしてそれを病院に持っていけば良いんでしょうか?
ちなみに、退院する時1円も払わずに帰りました。
お産の分は大学病院なのでまだ計算できてなくて1ヶ月検診の時に支払うという流れみたいですが、コロナの分の入院費は‥?という感じになっています💦
まとまりなく自分でもよくわかってないんですが‥公費でと言われたことについてわかる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです🙇🏻‍♀️💦
カテ違いだったらすみません、よろしくお願いします🤲

コメント

はじめてのママリ🔰

コロナの検査、治療、ワクチンは
全部公費負担じゃないですかね?
なので、食費やリネン代はかかると
思いますが、支払いはなかったかと🙄

  • ★

    コメントありがとうございます✨
    公費負担なのはなんとなく理解しているんですが何か手続きが必要なのかな‥と、良く分かってなくて😅💦
    周りにコロナで入院した人が居ないのでちんぷんかんぷんです💦

    • 9月28日
はじめてのママリ🔰

コロナ入院費は公費ですが、申請は必要です。受理されれば無料ですよ。
その保健所からの書類に申請書が入ってませんか?申請しないと自己負担になります。また、所得によっては上限2万まで負担ありです。

  • ★

    コメントありがとうございます✨
    感染症患者医療費の公費負担申請書 という紙でしょうか?
    一緒に入ってはなかったんですが、ネットで検索したらPDFファイルでこの内容が載っていてこの用紙に記入して提出したら保健所が手続きしてくれる感じですか?😅

    • 9月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書式などは自治体によりますので、わからなければ保健所または自治体に問い合わせしてください。

    • 9月28日
  • ★

    問い合わせてみます!ありがとうございます✨

    • 9月28日
26

過去の投稿に質問失礼します。
この後どうなりました?
一時金とかって使われましたか?