
赤ちゃんが寝ない悩みで、疲れています。大きな病院で相談を考えています。同じ経験の方いますか?
いまだに寝ずに泣き叫ぶ毎日です。
定期的に通院しても様子を見ましょうとばかり言われます。
いろいろできることはやってみました。
朝まで寝てくれないのは諦めていますが、いまだなは続けて1時間も寝たことはありません。
短いと10分以内に起きてきて朝まで繰り返しです。
5時すぎになるともうどんなに寝かしつけようと絶対に寝てくれず、お昼寝もしないままに夜に、なります。
夜も早いわけではなく、22時頃までは寝付けずつらそうでゆらゆら抱っこしたり授乳したりしています。
かかりつけではなく大きな病院に予約するしかないでしょうか。
同じような方いらっしゃいますか。
お昼間も家事もままならずつらいです。
わたしはもう結局1年以上、、不眠です😂💦💦💦
- 🔰(4歳7ヶ月)
コメント

みかん
娘4歳まで一晩ぐっすり寝たことはなかったです。でもそれでもまとまって寝る時間はだんだんと増えてきましたしお昼寝もまとまって寝てくれてました。1時間も寝たことないとなると…それは辛すぎますね。私なら大きな病院で診てもらうかもしれません。

退会ユーザー
もし薬に抵抗なければ、、、宇治救命丸とか飲ませたことはありますか?あとは小児科によっては漢方で抑肝散とか出してくれたりしますよ😅
大きな病院よりは他の小児科に相談してからでもよいかと、、、。
-
🔰
かかりつけの小児科ではつねに寝てくれないことは相談しています😢
先生にもそんなに寝てないなんてママ大変、僕なら死んでるわ!って言われましたが様子見でした💦
小さい子にくすりがなかなか抵抗あって飲ませたことはないのですが小児科でなにか出してもらえないか相談してみようかと思います!
漢方とかも詳しい先生ならいいのですけど😂
田舎なのであまり先生を選べません😂
ありがとうございます😂
そしてわたしも飲みたいです😢💦- 9月28日
-
退会ユーザー
漢方は飲んでくれるかにもよりますが、、、。
ちなみに、、、宇治救命丸は市販薬です✨
どうしてもツラくなったら頼るのもありかと思いますよ✨
お子さんも一度ちゃんと寝られれば落ち着いてくるかもしれませんから、、、。お子さん自体も泣いて興奮して自分でどうにも出来なくて辛いってこともあるので😭- 9月28日
-
退会ユーザー
ちなみに処方薬の抑肝散は大人も飲めますし、大人の量なら市販でも売ってますよ☺️
- 9月28日
-
🔰
わたしはひととおり、飲んだことがあります💦
妊娠前ですが💦
漢方もいろいろ試してました😂
まだ授乳中なので薬は母子手帳をもらってからは止めてるのですが💦
そうですよね、👶もつらいのもあるし、わたしもつらいし、そもそも👶の精神や発達にもよくないよね、と心配です。
なにかよくないところがあるから逆に眠らないのもあるし、悪循環だなと💦
たしかに飲み慣れた漢方ならわたしのハードルは下がります🌞
👶がのんでくれるか‥‥
お豆腐とかご飯に混ぜるしかないですかね‥
少食でなかなか食べてくれません💦💦- 9月28日

さらい
2歳までは、そんな感じでしたよ
よく私が生きていたと思います
-
🔰
おつかれさまです。
コメントありがとうございます😭
2歳までですか、、、なにかきっかけはありましたか?
完母でしょうか?
ほんと、よく生きていたなって思います😭
けど毎日しぬわけにはいかないっていう気持ちで張り詰めてはいますね😭💦- 9月28日
-
さらい
カンミでした
- 9月28日
🔰
そうなんです‥
ぐずるのはそのせいかも?とも思うし、わたしもふらふらだしで😂💦
ありがとうございます。
結局だんだんまとめて眠れるようになるまで、なにかきっかけがあるわけではなさそうですよね?
みかん
そうですね…
私もまとまって寝てくれてるとはいえ一晩ぐっすりってないし、夜泣きも酷かったので発達相談などでよく相談してみしたがいつも様子見で…という感じでした。ちなみに完母でしたのである保健師さんからは早く断乳しなさい!断乳したら夜中ぐっすり寝てくれるから!と言われたのですが卒乳してからも夜泣きは続きました。むしろおっぱいがないのでなきやませ方もなく…ただただ夜がくるのが苦痛でしたね😭
ある日ピタッと終わる場合もあるだろうしうちの子みたいに2歳でと3歳でも続く子もいるだろうし…
きっかけは特に私もなかったかなと思います。でも4歳の今入園して夜中ぐっすりの日が増えてきたのでいつかは終わるのかもしれませんが他の方もおっしゃってるように漢方とかに頼るのも一つだと思います。
🔰
何とか診てもらい、漢方を試したいと訴えてみたところ、処方されました。
一日で変わるわけないからまだ様子見ですが、昨日も1時間もたず朝までENDLESSで寝かしつけでした‥
2週間で効果がみえなければ別の漢方を処方してくれると聞いていまは藁にもすがる思いで飲ませています😭💦
卒乳してからも夜泣き続いたなら頑張って卒乳したかいがないというか‥なんともつらいですよね😭
わたしもそれがあって卒乳、断乳は諦めました😭
なんとか2時間でいいので寝てくれるようになったら卒乳、と考えています😭
ありがとうございます😭