
娘は小ぶりで悩んでいる新米ママです。成長曲線ギリギリの体重で、完母で育てています。同じ悩みを持つママさんいますか?身長、体重を教えてください。
もうすぐ4ヶ月の娘の新米ママです。
娘は生まれた時2716グラム 46センチ
生後115日で5142グラム58センチ
と小ぶりちゃんで、体重は成長曲線ギリギリです。
最初は混合で育ててましたが、哺乳瓶拒否で完母です、おっぱいマッサージにも行き母乳は十分出ています。
夜も良く寝てくれ、お昼はたまにギャン泣きしますが、私的にはそんなに手はかからず、小ぶりちゃんな事が悩みです。
小ぶりちゃんで悩んでいる、悩んでいたママさんいらっしゃいますか??
よければ同じくらいの時の身長、体重を教えてくださいm(_ _)m
- まさこ(6歳, 8歳)
コメント

ちま❤️
あたしの娘は
2230gで産まれたので
今4か月で4800.57cmです♡
体重は順調に増えてるのですが
産まれが小さいので
まだ平均には追いついてません!笑

©️hibi♡
うちの子は2720グラム49センチで産まれて2ヶ月ちょっとで4800グラムほどです(´・_・`)哺乳瓶の飲み方があまり上手ではなくなかなか量を飲んでくれません😓
-
まさこ
ありがとうございます!
混合ですか?
うちは哺乳瓶拒否でおっぱいが好きみたいで💦- 10月4日

退会ユーザー
出産おめでとうございます!
毎日育児お疲れ様です!!
うちの娘は2204gで生まれて、とても小さく保育器に入っていました。
おっぱいはもちろんのこと、哺乳瓶すらも吸う力がなくてきちんとした量を飲めなかったので、一緒に退院もできず、、、
とても心配しました。
退院してからもしばらくは、体が小さくてすぐに疲れてしまうため、ミルクやおっぱいも休み休みにしか飲めずにいて
本当に、本当に心配しましたが、、、
1歳8ヶ月になる娘は
いまや、体重は標準ですが
周りの同年代の子よりも
身長が大きいです(笑)
おっぱいが良く出ていて、問題なく飲んでくれて、しっかりと寝ているのならなんの心配もいらないと思いますよ!!
うちの子も小さな頃からよく寝ていました!
寝る子は育つといいますが、本当です(笑)
うちの主人は身長が185cmあるのですが
主人も小さな頃からよく寝る子だったとお義母さんに聞き、
小さくて悩んでいたあの頃が嘘のように
今では娘もこのままどんどん大きくなっていくんじゃないかと心配しています(笑)
-
まさこ
ありがとうございます!
飲ませ過ぎると吐いてしまったりするので、娘は娘なりに大きくなっているのかなとは思いつつ、ついつい不安になってしまいます💦
離乳食が始まればまた違ってきますか?- 10月4日

さぐ
私の友達の子供 女の子は8ヶ月になりますが現在体重6キロです。
生まれた時は2700ぐらいだったようです。
確かに小ぶりで小さいですが
元気いっぱいです。
一緒に出掛けても3ヶ月位?って聞かれてます。
でもいずれ大きくなるしあんまり気にしてないって言ってました。
お座りももうできるようになって
動作の成長は人並みです。
-
まさこ
ありがとうございます!
うちと同じ小ぶりちゃんですね。
発達はそんなに遅れている感じはないんですが、小ぶりちゃん心配です。- 10月4日

退会ユーザー
うちの子は2936gで生まれて、あと数日で5ヶ月ですが、5.7㌔です(´・ω・`)
ちっちゃいけど、首座りや寝返りも早く、最近はずりばいしそうな感じになってきました🎵
母乳は問題なく出るのに、娘は少食なので、今の悩みは、離乳食を食べてくれるかどうかが不安です。
-
まさこ
ありがとうございます!
首すわりはどれくらいでしたか?
うちの娘はもうぐ4ヶ月なんですが、あと少しでみたいです💡- 10月4日
-
退会ユーザー
首座りも寝返りも3ヶ月になってすぐでした!- 10月4日
-
まさこ
すごい早いですね!
- 10月4日
まさこ
ありがとうございます!
もとが大きいと、飲みっぷりも違うと聞きますよね。