※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休中で車のローンを通すために源泉徴収が必要と言われました。会社に問い合わせて取得可能か確認したいが、妊娠中で連絡が面倒くさい。自分で手続きできるか不安。源泉徴収を提出するとローン組みたい旨が会社にバレるか心配。

令和2年は育休中だったんですが、この度車のローンを通すのに令和2年の源泉徴収持ってきてと言われました。

会社に問い合わせたら取れるんですか?
今も妊娠中で休職中なので会社と連絡撮るのが嫌で
出来れば自分でどうにかしたいんですけど無理ですか?
あと、源泉徴収下さいと言うとローン組みたいんだとかバレますか?

コメント

。

会社に言ったら貰えますよ😊

わたしも家のローンの為に、過去の分ください!って電話したら
何に使うの?って聞かれたので、ローンの審査に使いますと答えました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙏💕

    • 9月27日
ままり

会社に問い合わせれば取れますし、会社からしか発行されないと思うので連絡するしかないかと…💦

源泉徴収が必要な場面はいくつかあると思うので、まぁ何かあるんだろうなとは思われるかもですが、ピンポイントでローンだ!とはならないのではないでしょうか🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会社からしか取れないんですね💡
    ありがとうございます😊

    • 9月27日
Maaa13

お手元に置いてないなら、会社に問い合わせるしかないです。

  • Maaa13

    Maaa13

    確定申告の修正などにも使えるのでローンとはならないと思います。

    • 9月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 9月27日
ママリ

源泉は会社からしかもらえませんので、会社に確認ですね。また、在籍証明で会社へ連絡が入る場合もあると思います。

ローンとはバレないとは思いますが、感が良い方はわかると思いますよ。
この時期に源泉となるとローン以外中々考えられません💦

後は、育休中で0のためのものをもらうのでよね?
それって多分、在籍確認がメインだと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    在籍確認で連絡行くこともあるんですね😥
    とっても嫌です( '-' )💦
    感がいい人は分かりそうですよね!😖

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

令和2年中に給与の収入はありましたか?育休手当てだけですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    収入ありました!

    • 9月28日