
コメント

るるー
生後2ヶ月の娘がいます!
いま数えたら昨日は授乳回数7回でした^^; 9〜7とバラバラです(^^)
夜どれくらい寝てますか?
うちは 20時前後に寝るのですが 22時頃覚醒して12時〜1時くらいまで起きてます^^;
この間は 22-6時まで寝ててびっくりしましたが^^;

退会ユーザー
もう少しで3ヶ月になる男の子がいますが、うちも夜よく寝てくれるようになってから1日の授乳回数は5~7回です。
同じくほぼ母乳の混合ですが、体重も順調に増えてるし問題ないかなと思っています(*^^*)
-
椿
体重はびっくりするくらい増えてます😂
授乳回数同じくらいで安心しました!- 10月4日

ぽかぽかぽか
うちの子も同じくらいです。
回数が少なく心配で、保健センターで相談したら、回数より量だからうまく飲めるようになった証拠で、体重が十分増えてるから大丈夫と言われました!
-
椿
体重増えてれば大丈夫なんですね!
回数同じくらいで安心しました😭- 10月4日

りさ (´・ω・`)
もうすぐ3ヶ月になる男の子育ててます☺
夜、まとまって寝るようになってからは5~7回くらいです
以前、夜中にまったく泣かない時があり、起こすのも可愛そうかと思い朝までそっとしといたら体重が思いの外増えなかったので夜中搾乳するくらいなら起こしてあげた方がいいねと言われました。
そこから寝る前だけミルクを少し足したり増えるようになりましたが、また寝る前のミルクあげなくなったので増えてるか気になります💦そろそろ計りに行かなきゃ💦
市の保健師さんは7~8回が理想と言ってましたが体重の増えがよければいいんじゃないですかね?
私も理想の回数より少ないけど増えるようになったので何も言われませんでした
-
椿
体重はたぶん順調に増えてると思います!
いまのところ元気なので、様子見てみます😊- 10月4日

退会ユーザー
2ヶ月半の女の子のママです♪
我が子は生後1ヶ月前から夜まとめて寝るようになり、以来1日の授乳回数は5~6回です。
たまに4回の時もあります(^_^;)
私の住んでいる地域は2ヶ月健診があったのですが、その時授乳回数を伝えたら、体重が順調に増えているので問題なし◎まとめて飲めているんだと思います、今のままのペースで続けて良いですよ、と言われました(*^^*)
なのでお子さんの体重がきちんと増えて、おしっこもたくさん出ているのであれば大丈夫かなと思います♪
-
椿
おしっこはオムツがパンパンになるくらい出てます😂
まとめて飲めるようになったんですかね?
確かにココ最近片方だけしか飲まないような🤔- 10月4日
椿
だいたい20~21時に寝かせつけます。
1回寝てから日付け変わる前にまた起きて授乳したら、そのまま朝の6時くらいまで起きないです😅
今日は1回だけおきました💦