![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園入園準備で必要な持ち物が多いです。他の園と比べて多いか知りたいです。
10月からの保育園入園準備を行なっています‼︎
初めてなので基準や比べたりすることができないのですが
揃える物や毎日持っていく物結構多いな〜と勝手に思いまして、、
この園は多い方なのか普通なのか、皆さんの園はどうだったか教えて下さい‼︎
園で預り
帽子、置き靴、おしりふき、タオルケット1枚
毎日持っていくもの
上服、下着、ズボン、靴下 各2枚ずつ
フェイスタオル1枚
エプロン、おしぼり、紐付きタオル 各2枚ずつ
巾着袋にマグを入れて持っていく
オムツ7枚、ビニール袋数枚
昼寝布団は用意せず上に掛けるものだけでいいみたいなので
そこは良かったなと思いましたが、、
よろしくお願いします!
- mama(3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
毎日持っていくもの多いですね!
特にタオル類多いですね💦
1歳クラスの時は、
着替え上下
ハンドタオル2枚
エプロン
マグカップ&歯ブラシ
オムツ5枚
ビニール袋1枚
でした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの園は帽子、靴は毎日持って行く(履いて行きます)、着替えは園に4、5セット置いておいて前日汚れて持ち帰った分を補充っていう感じです。
オムツも残りを見て補充って感じです。
エプロン、タオル類は持って行きませんが、トータルだと同じぐらいかなぁと思いました☺️
-
mama
ありがとうございます‼︎
着替えを補充してくれるの良いですね‼︎
でも4.5セット結構いりますね😂- 9月27日
-
退会ユーザー
書き方悪くてすみません💦
着替えの補充は毎日自分でしてます。
3枚ズボンを汚れて持ち帰ったら、次の日またキレイなズボンを3枚持って行くっていう事です⭐️
常に引き出しに4、5セットあるようにしないといけないので明日は何を何枚持って行くって覚えるのが大変です😂
子供2人になるとごっちゃになります😂
毎日着替えを何枚持って行くって決まってるの良いですね⭐️- 9月27日
-
mama
勘違いしてました‼︎
それは大変だし揃える時も枚数いりますね😖
保育園用で汚れてもいい安いのを買うかお出かけの時にでも着れるようなかわいくてちょっとお値段するようなの買うか迷いますね☹️- 9月27日
![ミニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニー
預かり
靴、帽子、お着替え各2-3枚
おしりふき、予備の物、スタイ、パジャマ等
毎日
ループタオル1枚、ガーゼ3枚、スタイ3枚、タオル1枚、歯ブラシセット、オムツ6枚、外遊びセット(オムツ、半袖、ズボン、タオル、靴下、下着)
です💡
-
mama
ありがとうございます‼︎
結構持っていくもの多いですね😖
何か忘れちゃいそうです笑- 9月27日
-
ミニー
1歳クラスは多いんですよね😣
忘れないように冷蔵庫に持ち物書いてあります🤣- 9月27日
![はるママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ🔰
おしりふき
おむつ替え10枚
着替え3セット
をロッカーにいれておく
毎日持っていく
着替え1セット(だいたい毎日1度着替えなので)
おむつ5枚
エプロン2枚
手拭きタオル2枚
連絡帳
週初めに持っていく
布団シーツ
タオルケット
パジャマ
です。
月初めにビニール袋は袋ごと回収があるので、ビニール袋は月1です🙂
お布団は長期休みのときのみ持ち帰って、それ以外は園で時々干してくれてるみたいです 。
紐付きのタオルはコロナ前はあったのですが、コロナの影響でペーパータオルになりました!
-
mama
ありがとうございます‼︎
お布団毎週持ち帰りじゃないのは良いですよね👌👌
うちの園も着替え預かってほしいです😣- 9月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子の園は1歳児だとこんな感じです↓
置きっぱなし
・着替え4セット
・運動靴
・避難靴
週末持ち帰り
・帽子
・シーツ、タオルケット
毎日の持ち物
・着替え1セット
・食事エプロン3個
・口拭きタオル3枚
-
はじめてのママリ🔰
オムツとおしり拭きは園で用意してくれます。
- 9月27日
-
mama
ありがとうございます‼︎
オムツとお尻拭き用意しくれるんですか‼︎
毎日の持ち物が少ないし、、理想的です😆- 9月27日
mama
ありがとうございます‼︎
私もタオルこんなにいる?って思ったのでやっぱり多いですよね笑
歯ブラシいるって言われてなかったのが気になってきました😅