
耳管開放症で声がこもり、呼吸音が響く不快感があります。出産後に改善されるか、アドバイスを求めています。耳鼻科での治療効果に不安がありますか?
昨日から自分の声が大きく聞こえてこもっていたり、呼吸音が響いています…調べたら恐らくというよりか、絶対耳管開放症です。妊娠中のトラブルとして耳管開放症はよくあると書いてありますが、なんとも不快でたまりません…自分の声が反響して喋り方も変になってしまいます🥲耳鼻科に行っても特に何も変わりませんかね?
これは、出産が終わるまで付き合わなければならないものなのでしょうか…?またこうしたら良くなるよーと言うアドバイスがあれば頂きたいです!
- ママリ(1歳0ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

3boys mama
わたしも出産間近まで耳詰まってて、
でもなにもできひんゆわれました😭💧

ちゃん
私も長男のときなりましたー😭結局出産するまで続きました…
なんなら今回も既にその予兆があってもう嫌です😫
-
ママリ
生まれるまでと思うとゾッとします…。ちゃんさんが症状出ていた時は、出たり治ったりを繰り返していた感じですか?🤧
- 9月27日
-
ちゃん
私はずっとでした😭
でも後期の方が気にならないことの方が多かったです!
でも丸1日今日はならなかった!っていう日はなかったです…- 9月27日
-
ママリ
時期によっても、人によりけりなんですかね🥲🥲ならなかった日がない、辛いです、、ありがとうございました😭
- 9月28日

24🐣
すっごく分かります💦
私も毎日ではないけど出産まで続きましたが、
産後の今もたまになります💦
-
ママリ
珊瑚も時々なるんですね🥲🥲ほんと、妊娠中のマイナートラブル、結構地味にきついのが多くて辛いですよね、、
- 9月28日

はじめてのママリ🔰
上の子の妊娠中になり、今回の妊娠中にもなります😣
その症状が出たら下を向くと治りますよ!
-
ママリ
次から症状が出たら下向いてみます!!ありがとうございます🥰🥰
- 9月28日
ママリ
やっぱ妊娠中だと何もできないですよね、、毎日症状出ましたか?🥲
3boys mama
ほとんど毎日でしたね😭
先生に相談したら、
たまにそーゆー話聞くけどなんもできひんのよねー
ゆわれておわりました。(笑)