![ホワイト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の無痛分娩について、2人目でも大変な場合があるか気になります。転院する場合、ウイング土屋レディースクリニックかみらいウィメンズクリニックにしようと思っています。
2人目の無痛分娩についてです。
1人目を無痛分娩で産んだ松岸レディスクリニック(車で5分)に通っているのですが、私が2人目を産むときにはスタッフの関係で無痛分娩が出来なくなる可能性があると言われました。
「2人目はあっという間だから無痛じゃなくても大丈夫だよ」と友達には言われましたが、2人目でも大変な人は大変ですよね?
1人目はお産がスムーズだったけど、2人目は大変だったという方がいればお話し聞いてみたいです。
転院するなら、
・ウイング土屋レディースクリニック(車で15分)
・みらいウィメンズクリニック(車で30分)
のどちらかにしようと思っています。
- ホワイト(2歳10ヶ月)
コメント
![もふもふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もふもふ
1人目も2人目も普通分娩でしたがどちらも同じくらい大変でした😅
1人目
分娩時間15時間
早朝破水し陣痛も5分間隔が続くが赤ちゃんが降りてこない、子宮口開ききらずで夜までずっと痛みを我慢。夜間になり母体の酸素濃度が低下し酸素投与開始、その後促進剤を使用してから息みながら医師がお腹の上から圧迫を繰り返してようやく出産でした。
2人目
分娩時間13時間
朝から前駆陣痛が頻回にあり、夜間には歩ける程度の痛みだが7分間隔の規則的になり病院へ。その後日付が変わる頃には子宮口8cmまで開くも赤ちゃんが降りてこない。2.3分間隔の陣痛が続く中、朝まで分娩室で苦しむ。朝になってようやく赤ちゃんも降りてきて子宮口も全開となるも、頭が大きくてなかなか出てこない。助産師がお腹を押してくれてなんとか出産できました。
わたしは2人目だから楽になったとかは全くなかったです😢
もちろん人それぞれなのでなんとも言えませんが😊
近所に無痛分娩している病院がなかったので検討しませんでしたが、もし3人目産むなら無痛にしたいです👏
ホワイト
やっぱりそうですよね…
やはり無痛で考えます💦
ありかとうございます❤️