
コメント

もも
わたしも授乳間隔について、前々から悩んでいて色々調べたりしてました(;´д`)
4ヶ月のときにたまに2時間で欲しがる時があって保健師さんに相談したら、そろそろ3時間あけていかないと、と言われ赤ちゃんは多少泣いた方がいいんだから、頑張って3時間あくようにした方がいいと言われました。
しかし、わたし自身大泣きしてる息子を見ると辛い面もあったので、外に出て気分転換させたり玩具であやしてみたり、なるべくあけるように頑張りました!
そしたらたまたまかもしれませんが、すぐ3時間以上あくようになりました⑅◡̈*
で、5カ月過ぎだ頃から、授乳時間を決めてあげるようにすると、生活リズムが整い、とても楽になりました!
ぱんこ
返信ありがとうございます😊
泣いていると可哀想になっちゃいますよね💦私は最近になってオッパイを飲んでいる息子が可愛くてたまらなくなり、すぐにあげてしまいます💧私もだめですね💧初めの頃はいっぱいいっぱいで気持ちに余裕がなかったので💦
しかし生活リズムを整えるためにも、意識して時間を試しに決めてみようかと思いました!ありがとうございす😊