
コメント

はじめてのママリ🔰
周りが小鳩に行かせてる方多いですが、可もなく不可もなくって感じみたいです😢
給食だから仕方がなく〜って言われる方が多いイメージです!
ほったらかし園や、とにかく自由といったことしか聞かないです😂
今園見学、来月プレの説明会があります。(HPに書いてあります。)
願書受付時は昨年はコロナがありメール受付だったそうですが、珍しく埋まらなかったと言ってました☹️

ママリ
小鳩幼稚園、卒園生ですが私は大好きな幼稚園でした💡
16年前くらいの話ですが、知ってる先生たくさんいて、園長先生も変わっていません!
去年まで車がなく、家からの距離でうちの長女は違う園にプレで今年から行ってますが、ほんとは小鳩に行かせたかったです😊
去年見学にも行きましたが、先生達優しいし、のびのびした園ですよ。
私の時は徹夜で父が並んで願書出したらしいです😅
ほったらかし園と言われる方もいるなんて正直びっくりしましたが、、
会う合わないはあると思うので一度見学に行かれてみてはどうでしょうか?💡
-
ゆみ🔰
卒園生なのですね✨
園長先生が変わってないのはすごいですね😃
今度説明会に行ってみます。
ありがとうございました☺️- 9月29日
ゆみ🔰
ありがとうございます✨☺️
可もなく不可もなく···て感じなのですね。
設備の綺麗さと給食がいいなぁと思っていましたが、ほったらかし園というのが少し気になります···😥
願書のメール受付は出向かなくて済むのでありがたいですね☺️
園見学&説明会行ってみます❗️
はじめてのママリ🔰
うちの子も来年度プレなのですが、ほったらかしと言われどうしようと思っています😂
メール受付は来年度はまだわからないので、説明会でいわれると思います🕊
もし一緒になったらよろしくお願いいたします♡
ゆみ🔰
色んな情報ありがとうございます✨
子どもが楽しいって思える幼稚園に行けたらいいですね☺️
こちらこそもし一緒になったらよろしくお願いします😄