
お子さん2人で2学年差の方へ、チャイルドシートの配置についてどうしているか教えてください。助手席にするか、助手席の後ろにするか悩んでいます。
お子さん2人で2学年差で
ワンボックス乗ってる方!
チャイルドシートどこに乗せてますか?
今1台は運転席の後ろに付いてますが
もう1つを助手席にするか、助手席の後ろにするか悩んでます🤔
もし良ければなぜそこに乗せたのかも教えてください🙇♀️
- しりママ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

🍎🍒
後ろに並べて乗せてます😊
流れで乗せおりできるし、スライドドアの方が便利、駐車場でも隣の車等にぶつける心配もないので🙆♀️
後は家族で出かける時助手席に座って会話してたいってのもあります😂

ゆりきち
運転席の後ろ、助手席の後ろにつけていました。
理由は、助手席につけるのは危ないからです。
事故にあったときにエアバックに挟まれてしまう可能性があります。
3人目が生まれてからは、仕方なく助手席に1つつけました。
-
しりママ
そうですね!
今の時期だとそんなに長くお出かけもできませんが、上の子の時はお出かけ中に車の中で授乳する事があり、下の子の隣は空いてた方が授乳するのに便利かな〜?とも思ったのですが💦
何を優先するかですよね😣- 9月26日

ままり
よくないのはわかってますが
助手席に下の子です😔
常に泣くタイプで 運転に集中できないので トントンしたりおしゃぶり突っ込んだりするためてます😂
前向きにできる月齢になったら後ろに移動させます!
-
しりママ
そうなんですね!
上の子も泣いてもなんでも後ろで頑張ってもらったので下の子は確実に後ろですね💦
上の子を助手席にするか悩んでて🤔- 9月26日

y.n.s.m
産まれてからずっと2人とも後ろに乗せてます!
理由は
・助手席は危険
・ナビや選曲操作をしたいから自分が助手席に座りたい
ですかね💡
-
しりママ
下の子を車の中で授乳することはなかったですか?- 9月27日
-
y.n.s.m
すみません、下に返信してしまいました💦
- 9月27日

y.n.s.m
ありました!
遠出するときはサービスエリアやコンビニなどに寄ってもらって、助手席でケープしながらしてました🙌
買い物とかならチャイルドシートの間に座ってしてました!
-
しりママ
チャイルドシートの間狭くないですか!?😱
- 9月28日
しりママ
わかります〜😭
子供乗せるのにドアが心配でワンボックスのスライドドアにしたので、やはりスライドドアの所に乗せたいですよね✨
今の時期だとそんなに長くお出掛けもしてない、できないかもしれませんが、下の子の授乳は車ではしてない感じですか?
🍎🍒
結構わちゃわちゃするので、長時間開けっ放しにしないとなので余計にスライドで助かってます😭
チャイルドシートに挟まれた状態で、真ん中に座って3回ほど授乳しました🤣💦
しりママ
そうですね💦
めちゃくちゃ狭くないですか!?😱
🍎🍒
狭いです😂
でもたまになので我慢してます!
しりママ
なるほど!
3列目に人が乗ることはない感じですよね?💦
🍎🍒
もうシートあげてベビーカー入れちゃってます!
基本乗らないです😊
しりママ
ありがとうございます🙇♀️✨