![たんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘との関係で悩んでいます。家事や育児は私一人で、ストレスがたまっています。気持ちが整理できず、メンタルが限界です。
メンタル限界かもしれないです😭
娘は私の言うこと全く聞かない。
二言目にはパパがいいと言う。
旦那は旦那で、娘に関しては可愛がるだけ。しかもわざとらしく可愛がる。それにイライラ。
下の娘が泣いても携帯触ってるだけ。泣いてるのに。というと抱っこを始める。
ご飯の準備も保育園の送り迎えも病院もわたし。
休みの日は一人で漫画喫茶。
わたしは1人の時間は全くない。
上の娘に対してキツい態度を取ってしまい、大人気ないとわかってるけど、どーしようもないこの感情。
さっきもパパがいいならパパの方に行ってよ!と言ってしまった。
優しくしたいと思うのに、心がついていかない。
メンタル限界です😭逃げ出したい。
すみません。愚痴でした。
- たんたん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
パパが良いならパパに行ったら?って悪いですかね?
私も言いますよ〜!私がして泣かれるくらいならパパがして泣き止んだ方がマシじゃないですかね?😆
わざとらしくでも可愛がってくれればヨシ!かと😆
うちは躾系は私しか聞かず、旦那は遊び相手みたいな感じです🤣相当なめられてていつも旦那がイライラしてますが、毎日私が日中見てるのでそのくらい良いですよねー!
うちは下の子が今月3歳2ヶ月になりますが、旦那が仕事に行くとパパがいいー!とそればかりですよ🤣
上の子が言うのも聞いているからか、私が怒るともうママ嫌い!パパだけ大好き!とか言いながら怒って違う部屋に行ったりします😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
大丈夫ですか?😭
うちも似たような感じで、家事、送迎、子供の用事などは全て私です。夫は仕事が週1休みしかなくその休みも仕事の付き合いなので仕方ないのですが、野球とか行ったりして…。
実家も新幹線の距離なので頼れなくて、馴染みのない土地で3歳児と今臨月で、つわりも酷かったのでほんとにキツい時があって、ちょっとした事で子供にキレる感じで怒鳴ってしまったり自己嫌悪で涙が出ます😭
ほんと、優しくしたいのに😭
旦那さんの休みの日の漫喫は私的には許せません‼️
そこは旦那さんに言えないのですか?
私はなるべく息抜きする時間を作って夫が休みの日は子供預けて近所のカフェとかスーパー銭湯とか行く時間を作って爆発しないようにしてます。
もっと簡単なのだと家で昼寝するとか部屋で1人で好きな映画観るとか、少しでも子供と離れる時間は必要だと思います。難しいですか?💦
-
たんたん
同じですね😭
同じ境遇の方がいて救われる気持ちです。
旦那は一人で下の赤ちゃんを見るのがイヤみたいで、退院してすぐくらいに夜何時間かお世話代わってもらった時に泣き止まなくて、怒鳴ろうかと思ったと言われ、それから頼まなくなりました。
預けても2時間くらいか、一人で買い物行こうとすると一緒に行くと言われ、結局赤ちゃん連れて買い物になります。- 9月26日
-
はじめてのママリ
そうでしたか、下の子2ヶ月ですもんね💦うちももうすぐ生まれるので簡単には預けられなくなる、お世話で大変になりそうで今から自分のメンタルが心配です😱
買い物の少しの時間もみてくれないんですね💧結局赤ちゃん連れて買い物だと気が休まらないですよね。
かと言って無理やり1人で行っても旦那さんと喧嘩になったり、機嫌悪くなったりしたらめんどうですしね😵
たんたんさんにあった息抜き方法が何か見つかればいいのですが😵あと私はネットショッピングで色々買うと結構ストレス解消になります😊✨服とかお取り寄せの美味しいものとか🔆もちろん旦那のカードで買います‼️- 9月26日
-
たんたん
臨月で上のお子さんのお世話は大変ですよね😅わかります‼️‼️
抱っこと言われても出来ないし、身体しんどいけど家事をこなさないといけない😫
息抜き😓
前に少し上の部屋で一人でいたいと言った事があった時も、上の子がママのとこいく。といい結局休めない事がありました😭😭
今はYouTubeを寝る前に少し見ることが唯一の息抜きかもしれません😫- 9月26日
たんたん
同じように言いますか?
パパだけ大好きかー😭😭そう言われる日も近い気がしてます。
うちも旦那は遊び相手で何しても怒らないから大好きみたいな💦
ままり
言いますよ〜!🤣なんなら2人とも言います(笑)
私の方が厳しいのでね😎
なんだかんだママのこと大好きっていうのは育てている中でも感じるので気にしていません😆
ぼちぼちですよ😌