
コメント

いちご
いやいや、ホント無理ですよね😅毎日怒っちゃってます。
大人しくて聞き分けのいい子ならできるのでは?と思います。

退会ユーザー
うんうん、わかります😭😭
誰だって怒りたくも叱りたくも、大声だってあげたくない。。
育児ってずっとずっーと危険な事をやる子供との繰り返し。。
母親だって感情の生き物。
1回や2回なら我慢出来ることも1日何十回も、それも何日も何ヶ月も、、。
でも私の周りでそういう方って、大抵歳の差兄弟や一人っ子ママ、旦那さんフルリモート、などなど2人の乳幼児をほぼ一人で育ててる私からすると本当に理想論だなと思ってしまいます💦
-
恐竜ママ
わかってくれます??とても嬉しい😭
このどうしようもない気持ち
喋る人もいなければ
共感し合える人もいなくて
モヤモヤしてたんです。- 9月26日

はじめてのママリ
怒らない育児って何なんでしょうね。
詳細を聞きたいです😅
怒っても仕方のないこと(たとえばおむつを変えるときにおしっこが出ちゃうとか)を、叱っても意味がわからない月齢の子どもに言ったってしょうがないよね…とは思うんですけど、怒らない育児とか言うのやってる人に一度しっかりその育児法のメリット聞いてみたいっす😅
結局他人に迷惑かけても、子どもにわからせるのが面倒ってだけなのかなーと。。
恐竜ママ
ですよね。
正直
そんな子供気持ち悪いですけどね😧
自分のホルモンバランスもコントロールできないのしんどいです?
恐竜ママ
?←間違えました😂
いちご
ですよね。同じく私も日によってだったり、一日の中でも波があったりで安定しなくて困ってます。