
離乳食のタイミングについて保育園での食事について相談です。朝に食べさせて登園するか、帰宅後に食べさせるか、保育士に伝えるべきか。
離乳食開始前から保育園に預けていたママに
お聞きしたいです😥
来月から離乳食スタートなのですが、日中は保育園に預けています。
離乳食の本には【初めて食べさせる食品の場合は何かあっても受診できる時間に食べさせて】と記載がありました。
保育園に預ける前、朝に食べさせて登園させますか?
それとも帰宅した後、夕方や夜にしてますか?💦
保育園に預ける前でしたら、食べさせたことを
保育士の方に伝えて預けますよね?💦
- そうママ(3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
離乳食開始後、生後半年から通わせていました。
朝に食べさせて登園していました。
アレルギーは食べてから30分以内に症状が出ることがあるので、病院に行ける時間帯を考えて毎朝あげてました。
ノートに食べたものは書いていました。

ママリ
朝は離乳食よりもミルクが欲しがるようで先にミルクあげていた事もありました。
-
そうママ
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます✨- 9月26日

4人ママ
生後4ヶ月から入園しました。
朝に食べさせてましたね。
保育ノートに前の日の夜と朝食べた物を書かないと行けなかったので書いてました。
-
そうママ
ご回答ありがとうございます!
私も4か月から預けてます^^
朝にして、連絡ノートと口頭で伝えたいと思います!- 9月26日

退会ユーザー
朝はギリギリまで寝ていたいタイプなので、基本的には帰ってきてからあげてました😂
預けている所は中期、後期、完了(幼児食)と始まる前に3回保育園の栄養士さんと面談があり、0歳児クラスの部屋に給食で使われている食材の一覧が貼ってあったので、そこを確認しつつ次に備えてた感じなので、先生たちには何食べたの報告はしてませんでした😀
でもうちの子はよく下痢をするので、昨日○○食べさせたんですけどもしかしたら〜、みたいな事は言ってました!
-
そうママ
ご回答ありがとうございます!
すごい保育園ですね!
認可外に預けているのですが、しっかり食べられるようになれば園長の手作り給食(有資格者です)かお弁当を選べるのですが、まだそれは迷ってました😅- 9月26日
そうママ
ご回答ありがとうございます!
やはり朝の方が良いですよね!💦
食べさせてからミルクを追加していましたか?
それともミルクの後に離乳食をあげてましたか?