※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
妊娠・出産

男の子の育て方や上の子との関係について不安があります。経験者のアドバイスを聞きたいです。

2人目男の子とわかりました。
男の子も育ててみたい気持ちがあったので、嬉しかったのですが、それと同時にやっぱり自分は女なので男の子のことがわからない不安もでてきましま💦
あと上の子とうまくやっていけるのかも心配です💦
それぞれの性格と相性なのかもしれませんが、女の子、男の子を育ててる方のお話し聞きたいです💕

コメント

Rein

男の子しかまだ
育てて居ませんが、
暴れん坊ですが
甘えん坊で可愛いですよ🥰

  • ママリん

    ママリん

    男の子かわいいっていいますよねー!
    上の子が結構パパっ子なので、下の子が私に懐いたらかわいいだろうなぁと異性だからこそ許せちゃう部分はありそうですね😍

    • 9月26日
3児のママリン

うちは上が男で下が女です!
子育てなんて大抵のことは
なんとかなりますよー!
喧嘩は同性よりは、少ないんじゃないかな?とも思いますが年齢なのか最近増えてきました。

  • ママリん

    ママリん

    喧嘩同性より少ないですか!
    私自身姉と弟がいるのですが、小さい頃はやっぱり姉とよく遊んだ記憶があるので…
    お人形ごっことか…
    弟はそれを邪魔してくるイメージでした笑

    • 9月26日
☆陽まま

私も2人目産前はぽんこさんと同じ気持ちでした💦

生まれてみて感じたことは、
やっぱり上の子は多少なりとも赤ちゃん返りしていました。
だけどその日々の中でも上の子は「○○くん、可愛いねぇ」「○○くん、おしっこしたって!」などお手伝いもしてくれたり、下の子に対する愛が強いくらい可愛がってくれています😂

下の子は、上の子の時よりもニコニコしているようですし、おしっこの時のオムツ替えがとにかく楽です😂おしっこはかけられましたが。(笑)
ただうんちをした時は女の子よりも大変で拭くところが多いと感じます。

上の子が女の子だからなのかは定かではありませんが、なんだかんだ言って上の子が下の子を可愛がってくれてて、姉弟の絡みが可愛くて仕方ないですよ🥺♡

2人育児になって、2人同時に泣かれるとどうしたらいいの、と自分が辛くなる時間もやっぱりありますが、周囲の協力もあってかなんとかなっています😊

  • ママリん

    ママリん

    やっぱり上が女の子だとお世話手伝ってくれそうですよね!
    うちの子も今から赤ちゃんにミルクあげるーとか一緒に遊ぶーといっててかわいいです。
    いざ産まれたら赤ちゃんがえりしそうですが😅
    楽しみです💕
    おしっこ飛ばされそうなの恐怖ですね😅笑

    • 9月26日
  • ☆陽まま

    ☆陽まま

    赤ちゃん返りしない子って居るの?と思うくらい、私の周りでも2人3人子供のいるお母さんたちは悩んでいます〜。

    ぽんこさんの長女ちゃんもきっと弟君のこと可愛がってくれそうですね🥺♡

    おしっこは、産後1日目にかけられました😅最初あるあるなのかもしれません(笑)

    • 9月26日
  • ママリん

    ママリん

    まだイヤイヤ期続いてるので赤ちゃん返りと重なって大変そうです💦
    避けて通れない道ですよね😅
    2人育児がんばります😊

    • 9月26日
  • ☆陽まま

    ☆陽まま

    そうですね〜💦
    お互い頑張りましょう〜🥺♡

    • 9月26日
さらい

男女育てています
世界が広くなりますよ

  • ママリん

    ママリん

    やっぱりそれぞれの魅力がありますよね!
    楽しみにしてます。

    • 9月26日
  • さらい

    さらい

    息子のお陰で男の子の生態や、思考がわかり広がりましたよ
    おもちゃもそうだし。

    男の子ママのほうが気もあったり。(笑)

    • 9月26日
  • ママリん

    ママリん

    男の子の生態!
    知りたいです笑
    私自身男の人が苦手なので、克服できるかもですね😂
    服とかおもちゃも全然違って来るのでお金かかりますが、お古にならないから新鮮ですよね!

    • 9月26日
😀

男の子可愛いですよ。
初めは心配でしたが今では甘えん坊です。

  • ママリん

    ママリん

    男の子甘えん坊でかわいいってよく聞きます!
    女の子よりやっぱり甘えん坊なんですかね😊

    • 9月26日
はじめてのママリ🔰

男の子も女の子もいますが、3人目も男の子ならいいのになぁ〜と思うほど可愛いです💓
女の子のほうが小さいうちからおませさんで親の方がタジタジですが、男の子は年長になっても可愛いままです🥰

  • ママリん

    ママリん

    確かに女の子はませてます😅
    よく私叱られます笑
    それもかわいいんですけど、知恵がついてて扱いが難しい場面が多いですね😂
    それに比べると男の子のほうがまっすぐなイメージなので、みんな男の子かわいいっていうのかなー😍
    楽しみにしてます!

    • 9月26日
ママリ

上が女の子真ん中が男の子、まだ生まれてませんが1番下も男の子の予定です👧🏻👦🏻👶🏻
性格にもよるかもしれませんが、うちの娘は誰にでも懐き、そこら辺にいる知らない子ともすぐ遊ぶような子なのですが、息子はママママすっごい甘ったれで、それぞれ可愛いです🥰
男の子は甘ったれだよってよく言われますがほんとにそうだなあと感じることが多く、今でもひっつき持っつきしてきます💗
お姉ちゃんはまだ2歳半ですが既に小さいママのように、弟に接してくれて、お手伝いもしてくれるし悪戯したら怒ってます(自分もするのに笑)
男の子は甘ったれだけど、行動力がや力の強さ?がやっぱり男の子だなと娘と比べて感じることが多いです💡
姉弟、とっても可愛いですよ❤️

  • ママリん

    ママリん

    ほんとに男の子甘えん坊ってよく聞きますが、本当にそうなんですね!
    お姉ちゃんしっかり者ですね!
    赤ちゃん返りしなかったですか?
    お姉ちゃんがしっかりしてると弟の面倒見てくれて楽ちんだし、微笑ましいですね(^^)
    同性同士とまた違うんでしょうか?
    今から楽しみです💕

    • 9月26日