※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saiya
雑談・つぶやき

高齢者の運転による事故が増えており、運転時に不安を感じています。安全対策について考えたいです。

うわぁぁ…

昨日、病院に順番取りに行った帰りに
スーパーに救急車と警察が入っていくの見て
また事故(軽い接触)か~。と思っていたら

高齢者が踏み間違いで店に突っ込んで
二人跳ねたらしい…

80代が運転、80代が被害者…


私が小さい頃から遊んでた大きな遊具
娘も好きで遊んでたけど、
ぐしゃぐしゃに大破してました。
どれだけアクセル踏んだんだよ😭

ここのスーパーは買い物たまに行くけど
絶対出入り口付近は止めない💦
本当に危ないもん…


自分も違うスーパーに勤めてたけど

駐車場で鉄のポールに突っ込んで前に進めなくて
『なんで?』って顔して更にアクセル踏む
高齢ドライバーを見たこともあるし
ガン!とぶつかってもそのまま気にせず
帰っていく高齢ドライバーも見たことあります。


人だったら死んでるわ…


一昨日は、新車にチョコンと小さな高齢者マーク貼ってる車も見かけたし、、

なにそれ?
子供の手のひらサイズだけど
大きいの貼らんかい✋💥


去年の年末に追突されてから、
運転が怖くてしょーがないわ。
右見ても左見てもどこみても
チャリもドライバーも
高齢者だもの。。。

運転するときは、毎回神経すり減らしながら運転してる😥
(しょっちゅう事故してるとこ、送迎で最低でも2箇所通る💦)
どうにかならないかな…

コメント

もふもふ

お年寄りの運転、本当に怖いですよね!更新の基準を見直して欲しいです!
来年、小学生になる上の子には、お年寄りが運転する車が通り掛かったら一旦立ち止まって、通り過ぎるのを待ちなさいね、って教えてます💦特に交差点と、駐車場ですね😔

  • saiya

    saiya

    コメントありがとうごさいます!
    本当に更新基準見直して欲しいですよね😥長年乗っていて、衰えとかは本人では分からないかも知れませんが確実に反応は鈍くなってるはずですし😰信号無視もよく見かけます😱
    交差点、危ないですよね…。
    しょっちゅう事故してる2箇所は交差点です😵
    横断歩道も、青だから大丈夫!ではなくて車が確実に止まったの確認してからじゃないと危ないですし、
    どうやったら、事故に巻き込まれないか💦一人で通学するようになったら特に心配ですよね😵💦

    • 9月26日