![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が転職したいみたいです。今は23区に住んでいて、社宅なので転職す…
旦那が転職したいみたいです。
今は23区に住んでいて、社宅なので転職するとしたら今住んでるエリアはだいぶ高いので違う区へ引っ越さなければなりません。
まだ転職が確定ではなく新しい家も決められないので転職する場合に時期的に私も育休延長しなければいけないと思います。
金銭的に4月に保育園に入れないと厳しいので親の援助が必要になるかと思います💦
私の実家の近くならまだ家賃は安いのでそうしたいと旦那は言っています。
もし保育園預けられなかったら母が専業主婦なので子供をみててもらうしかないんですが頼みづらいです😓
みなさんならどうしますか?😓
転職しないでと説得しますか?それとも実親に頼みますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)
![シルシル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シルシル
お母さんも含めて
話し合うべきだと思います。
自分の時間がなくなりますし
少し会うのとは違いますから
まずお母さんの意見を聞いて
からですかね?
![たまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまご
わぁー悩みますねー。
転職自体はダメじゃないけど、タイミング…ですね😩
わたしだったら、実親には頼みづらいというか避けたいですね。1日お願いするのとは違いますし。長い時間見てると、親も色々口出して来そうだし。笑
どうしても転職したいなら、実家近くに引っ越しをする前提で保育園申し込みですかね??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
来月か再来月ですよね、4月入園に向けての保育園の申し込み
そろそろ本格的に準備が必要になると思います
ご実家がどちらの区かわかりませんが、早めに決めないとですね💦💦
コメント