
9月17日に女の子を出産しました。妊娠中食欲を抑えられず、最終的に+20…
9月17日に女の子を出産しました。妊娠中食欲を抑えられず、最終的に+20kgに…!!!
妊娠中はお腹も大きかったし、体型こんなもんかなぁ?と思ってましたが、出産後自分の体型を見てびっくり!。゚(゚´︶`゚)゚。
母乳出したら痩せると周りから言われますが、本当に痩せるのか不安で仕方ありません。。妊娠中から気を付けていれば良かっただけなのですが…(´;ω;`)
妊娠中に20kg近く体重増えた方いらっしゃいますか?そこまで増えなかった方でも、産後の体重変動について教えていただけると嬉しいです!これを食べたら良かった、などのアドバイスもあれば参考にさせていただきたいです!
ちなみに私は現在完母で育児中、体重は妊娠前に比べて+12kgです。スイーツもフルーツも甘い物が大大大好きですが、現在はほぼ摂取してません。毎日3食の食事は和食を摂取してます。
- あき(8歳)
コメント

ばなな🍌
私は1人目の時18キロ増えました!
産後すぐは−6キロくらいでした!
3ヶ月後くらいにはトータル−13キロでした。
そのまま2人目妊娠してしまったのでその後はなんとも言えませんが私はミルクよりの混合でしたがズボンなどはすぐには履けませんでしたが2ヶ月後くらいには履けるようになってました!
毎日骨盤戻す為のストレッチは家でしてました!後は食事はなるべく野菜多めにしてました!
冬だったので白菜とニラと鶏胸肉だけの鍋や豚汁など、夜だけはご飯抜いてました(>_<)
でも、すぐには戻らないのでだんだんゆっくりと痩せてくと思いますよ(>_<)!

退会ユーザー
私は21キロ増えましたよ〜ヽ(;▽;)ノ
あっとゆーまに18キロ落ちましたが
ふたりめ妊娠したので
またデブになります(笑)
-
あき
返信ありがとうございます!(´;ω;`)
20kg以上増えてる方が他にもいらっしゃって、私だけじゃないんだと安心しました!
でもあっという間に18kg減ってめっちゃすごい!!!(((o(*゚▽゚*)o)))いいなぁー私も減って欲しいなぁー!
また妊娠で増えても、ぽにょさんならまたすぐに体重戻りそうですね♡
二人目のお子さん、元気に産まれてきますように\( ˆoˆ )/- 10月3日

うさぎさん
27kg太りました_( _´ω`)_
完母なのに出産直後の−7kgからこの3ヶ月変動せず、、、笑
完母なのでお腹めっちゃ空いてめちゃくちゃ食べてますがやせません。。太りもしません。。笑
最近ダイエット始めました୧( "̮ )୨✧︎
甘いものは果物だけに抑えて和食中心にしたら2kg落ちました!
先が長いです( °ω° )
-
あき
返信ありがとうございます!(ノД`。)
妊娠中体重増えちゃいますよねー!!!私助産師さんに何度も注意されました…(´;ω;`)
完母だから食べても大丈夫かな…との気持ちも少なからずありましたが、やはりそんな甘い気持ちじゃ痩せないかもですね!笑
お腹すくのわかるし、痩せないし太らないってのもめっちゃわかります!!!。゚(゚´︶`゚)゚。笑
気長に様子見ていくしかないですね!
お互い育児+適度なダイエット頑張りましょうね!!!!- 10月3日

★きぃちゃん★
わたしは、10㌔しか増やしちゃいけないのに16㌔増えました!確か悪阻の減ったところからすると20㌔近く増えてると思います!もう、やってしまったー💦💦と思いましたが産後4ヶ月ほどで12㌔落ちました!特に何も食事制限や身体動かしたりしていません!あと、3~4㌔で妊娠前の体重に戻るのですがなかなか減りません😭😭
母乳あげていたら減りやすいっていいますよね!わたしは、混合から娘が生後4ヶ月のときから完ミになりました!
骨盤矯正のベルトは、した方がいいと聞いたことあるのでした方がいいと思います!産後すぐみたいなので地道に頑張りすぎず気にしすぎず減らしていくといいと思いますよ( ˙꒳˙ )✨
共に妊娠前の体重に戻せるように頑張りましょー(´^∀^`)
全然アドバイスとかじゃなくてごめんなさい!
-
あき
返信ありがとうございます!
そして返信遅くなってしまい申し訳ありません(´;ω;`)💦
私も10kgしか増やしちゃだめって言われてたのに…全然コントロールできませんでした。。
あと3〜4㎏が落ちないって、周りの人も言っていました!最後の少しが大変なのですね💦
でも、4ヶ月で10㎏以上落ちる可能性もあるのだと知ることができて、とっても励みになります!!!
骨盤矯正のベルトは産後10日目より開始しました!本当は産後すぐからした方が良かったんだよと母に言われましたが…今からでも遅くないと信じます( ´・_・ )笑
★きぃちゃん★さんのおっしゃる通り、気長に様子を見て行きたいと思います!
丁寧にありがとうございました!!!
これからも育児と体重管理頑張りましょうねー♡♡♡- 10月4日

hacca
母乳あげてると痩せますよー✨
妊娠中に11㎏、産後入院中にさらに3㎏くらい増えましたが(おやつもお夜食もお見舞いのお菓子も出された食事も全部食べてたので…)退院後ひと月で10㎏減りました。
その後、何を食べてもダラダラしていても順調に痩せましたが、離乳食がメインになって息子の母乳を飲む量が減ってからもその生活を続けていたら少し戻っちゃいました😅(でも美容体重内だしいいや、と思ってます)
産後の体重の変化は急に減る人やゆっくり減る人色々みたいですが、残ってるお肉は産後のハードな生活に必要な分なんじゃないのかなと開き直ってます。
-
あき
返信ありがとうございます!
私が返信遅くなってしまい、申し訳ありません(ノД`。)💦
私も入院中はあるもの全てを食べていました!自分でも驚く食欲ですよね💦
やはり母乳を出しているうちが体重減らせるチャンスですね!
離乳食が始まったら、少しずつ自分の食事を減らしていこうかと思います!
haccaさんは少し体重が増えちゃっても美容体重内ってことなので、きっとスタイル良いのだろうなぁ!╰(*´︶`*)╯♡
haccaさんのおっしゃるように、今はまだ体に必要なエネルギーを貯蓄しているんだと考えて、少し気長に様子を見て行きたいと思います♪- 10月4日
あき
返信ありがとうございます(ノД`。)
やはりズボンはすぐには履けませんよね!出産したはずなのに全然お腹が引っ込まなくて、とってもびっくり&ショックでした。。
白菜とニラと鶏胸肉の鍋、とっても美味しそうです!食べても食べてもお腹がすくので、低カロリーでたくさん摂取できる物無いかなぁと思っていたので、私も鍋やってみます!
焦らないでまずは様子見てみます!
お一人目の育児で大変な中臨月で更に大変だと思いますが、頑張ってください!
下のお子さん、うちの子と同級生ですね♪