※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama-ri
ココロ・悩み

ママ友との関係に悩んでいます。特に1人との距離ができてしまい、息子にも影響が出ています。地元や学校が同じで避けられない状況で、どう対処すればいいか悩んでいます。

はじめまして!
初めて質問させていただきます。

現在、年中の息子がいます。

地元から離れた土地で結婚出産し、息子を通してママ友が増えていました。
まだ幼稚園に行ってない間はよく公園で遊ばせてて、特に仲良くなった友達数名で同じ幼稚園に通わせることになり今に至ります。
全員近所なので同じ小学校になります。

その中の1人(特に交流があった人)から今年の夏前あたりからよそよそしい感じにされて、すごくモヤモヤしています。
他のママ友同士では個人的に遊んでいる感じはするのですが、私にだけ…。
毎日顔を合わせるのんですが、全く無視でもないし会話も少しはあります。
ただ明らかに今までと違います。

近所過ぎるし小学校も同じなので、今のこの状態の終わりが見えなくて辛いです。

息子にはこの状態を悟られないようにし努力しているつもりですが、何だか悟ってる?って感じも出てきました。
しかも、息子もその人達の息子達と幼稚園終わりに遊んだりするのですが、小さい頃からずっとよく遊んでたこともあり1番落ち着くみたいなんですが、息子が幼いというのもあるのですが、その人の達の息子達がたまに意地悪をいうようになってきました。
遊びの趣向も違うように見えるし、意地悪言われてるのを見たくないので、正直あまり遊んでほしくないと思っていますが、息子はみんなを見つけると走って寄って行きます。

旦那には何も言ってないですが、付き合いが減ってきたり食欲がなかったりしているので薄々気付いてる感じです。
ただ「地元に引っ越ししたい」と最近よく言ってしまいます。
金銭上・仕事上引っ越すのは不可能なんですが…。

今は他の友達に相談することも怖くて、こちらのサイトを見つけて投稿させてもらいました。
本当に毎日毎日辛くて、心に余裕が無くなってきてるのも自覚できるようになり、息子にも申し訳なくて。
今後どのようにしていくのが息子にとっても私にとってもベストなのか、アドバイスを頂きたいです。

文章が下手くそでごめんなさい。
どうかよろしくお願いします。

コメント

deleted user

ママ友との交流って些細な事から、良い方向に行ったり、悪くなったりしますよね。私も昨年、ママ友トラブルで、警察が間に入る事がありました。今も継続中です。

一番やらなくてはいけない事は、自分のお子さんを守事ではないでしょうか?

  • mama-ri

    mama-ri


    お返事ありがとうございます!
    あーのんさんとても大変なことがああるんですね…。
    子供の事が1番…おっしゃる通りです。
    前までが仲が良すぎたのが悪かったんだと思います。
    今は空気が変わって遊ぶ機会もだいぶ減って久々に遊ばせると周りについていけてない息子の姿が切なくてたまりません。
    それは私のせいだと思ってます。
    私が辛いのはもちろんなんですが、これから小学生になっていく息子の為にも、私がこの気持ちをどう割り切るべきか…この状況をどう切り開いて行くべきか…悩んでいます。

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの話になってしまいますが・・。
    うちも、本当に仲良くしていたママ友と、挨拶程度の付き合いになりました。一緒にランチ行ったり、相乗りして、買い物行ったり・・一緒にお酒をのんだり。
    楽しかった期間が嘘のように一瞬で消えました。
    今年、娘も小学生になり、未だに環境は最悪です。
    でも、子供は今の所、楽しく学校に行っています。

    難しい問題ですよね。私も悩んで悩んで未だに色々考えています

    • 10月3日
  • mama-ri

    mama-ri


    同じですね。
    でもお子様が楽しく通学してくれてることは良かったですね!
    時間が経ってあーのんさんの環境も落ち着いてくれることを願ってます!

    この今の状況を初めて口に(文章に)して気がついたのですが、私自身がママ友に依存していたのかもしれません。
    具体的にはまた結論は出ませんが、もっと私自身しっかりして子供が楽しく成長していけるように前向きになれるよう努力していこうと思います。

    お互いに頑張りましょう!
    ありがとうございました!!

    • 10月3日
sousukemama

私は、疎遠まではいきませんが、
子どもが小さいときは、
仲良く、児童館に遊びに行ったり、
公園に出かけたり、
本当に楽しい時間過ごしました。

幼稚園の年中あたりから、
仲良しのメンバーも
習い事始めたり、
男女の違いで
遊びも違い、
なかなか前みたいに
ランチ行ったりとか
機会は、なくなりました。

子どもは、しっかり周りの 状況も
観てるので、気が合う子は
幼稚園でも遊んでますし、
クラス変われば、
また友達も出来ますし、
あまり、気になさらず、
いつも通りでいいと思います。

子どもを通じて
新たにママ友できますよ。

意地悪の度合いにも寄りますが、
親は見守るぐらいでいいと
思います。

小学生になれば、
いろんな環境の子供達と一緒に
なり、いろんな事でてくる
思います。
その時に、子供が自分の力で
乗り越えて行く知恵や考えを
身に付ける場所でもあるので、

うちは、大丈夫や😊

と言う気持ちで、
悲観的にならず、
ご主人にも悩み聞いてもらい、
溜め込まないように
ぼちぼちやりましょ(^-^)/

  • mama-ri

    mama-ri


    お返事ありがとうございます!

    年中あたりで子供達もいろいろと成長し違いが出てくる…分かってるつもりでも分かってなかったみたいです。

    息子がそういう成長過程であること、母としてちゃんと見守っていきたいと思います。

    自分の力で乗り越える…とても大事な事ですよね!
    本当にその力はつけてほしいです!

    そんな前向きな気持ちでいたら今のママ友関係も割り切れるような気がしてきました!

    まだまだ先の長い子育てですが、頑張ろうと思います。

    気持ちがとっても楽になりました!!
    お返事をくれて本当にありがとうございました!!

    • 10月3日
sousukemama

ありがとうございます。
うちは年長ですが、
かなり
しっかりしてきますよ(^-^)/

幼稚園でのいろんな事、
それなりに話しもしてくれますよ。

だんだん手が離れていき
自立していくな〜😭と感じます。

きっとmama-riさんの息子さんも
気の合う子と楽しく過ごしてますよ😊

  • mama-ri

    mama-ri


    次の春にはご入学ですね!
    sousukemamaさんがしっかりされてる感じだから、息子さんもしっかりされてそうです☆

    来年にはうちの息子もそれなりに成長してくれると思うので、私も同じく母として一緒に成長していきたいです!

    ありがとうございました!!

    • 10月3日