
コメント

suu
抱っこ紐はお腹を圧迫しそうなので、妊娠してからは普通に抱っこだけにしてました!
うちの子はまだ1歳になってないので、抱っこしないわけにもいかず…大きいお腹で毎日抱っこしてます😅💦
suu
抱っこ紐はお腹を圧迫しそうなので、妊娠してからは普通に抱っこだけにしてました!
うちの子はまだ1歳になってないので、抱っこしないわけにもいかず…大きいお腹で毎日抱っこしてます😅💦
「妊娠」に関する質問
体外受精について、3bc胚盤胞を移植するか、廃棄して再度採卵するか、悩んでいます。 30歳で第一子不妊治療中です。 タイミング法や人工授精も試しましたが、全滅でした。 夫の精子運動率が低い男性不妊であると聞いてい…
七五三って、お互いの親を呼んで食事会などを 皆さんやりましたか? 正直私は乗り気ではありません。。 それは、夫の普段の対応や妊娠時に執拗に 出産したら何日後に旦那親のお見舞いや 退院したら次の日に自宅に来るや …
下系の話なので苦手な方はスルーしてください。 妊娠の可能性が高い日と知らずゴムつけずやってしまいました。 ゴムなし外出しだったのですが、旦那が射精する為抜いた時にあっやべって言って来たのですが、旦那曰く中…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐の方が圧迫はありますよね!
ですが、お腹に力を入れなくても抱っこできるので、しかもうちの子9キロあるので抱っこひも使ってました💦
一歳までは抱っこ必須ですよね!
suu
うちのこ10キロこえてます😂笑
初期に出血とかもあったので、早々に抱っこ紐やめて移動は基本ベビーカー、家の中は短時間だけ抱っこにしてました!
抱っこ必須で中々しないのは無理ですが、1人目切迫気味だったら2人目もそうなる可能性が高いと聞くし、無理しないでくださいね😢✨
はじめてのママリ🔰
え!女の子なのにでかいんですね😂😂😂
私も初期に出血ありました🩸
確かにそうですよね…1人目は入院避けられましたが,今回入院になると上の子の面倒もあるので、今のうちから安静に気をつけます!
沢山お話聞いてくれてありがとうございます😔💓