
食事についての相談です。アレルギーテストを受けていない食材があり、食べ方について不安があります。また、子供がスシローで生魚デビューする際のアドバイスも欲しいです。情報を教えてください。
相談と言いますか、質問といいますか
同い年(子供)ママさん、先輩ママさんに
お伺いしたいのですが
食事についてで
ふとそーいえばまだアレルギーテストを
ちゃんとしていない食べ物があるなぁと
気付きました(xдx;)
イカやタコ、貝類とかはエキス⁇
(お味噌汁やグラタンの具に、入れて↑は除く)
は普通に食べていたのですが
食材そのものは、まだだったなぁと‼︎
まだ噛みきれないよなぁと思い
先延ばしにしていたんですが、もうこれは
クリアしてるとして良いのですかね⁇
やはり食材そのものを離乳食のように
小さじ1とかからした方が良いのでしょうか⁇
あと我が家は、ちょこちょこスシローへ行くんですが
生魚デビューは勿論まだで3歳になったらと
思っていたんですが、何からあげましたか⁇
色々食べれるようになってから
納豆軍艦とか玉子とかをあげてみたんですが
普段食べてる見た目と違うので、口にすら
入れてくれなかったんですよね🤣
うちは、これがまだだよーとか
こうしていくよーや
これはこうしたよーとかあれば
教えて下さい☺️
- さ🦖(6歳)
コメント

退会ユーザー
エキスと具材だとアレルギーの数値は違うので
しっかりあげるべきだと思います。
できれば小さじ1とかの方がいいとは思います。
その子によって数値が違うので
さ🦖
コメントありがとうございます😊
やはりそうですよね…
あーもんどさんのお子さん的に
息子の年齢の時は、噛み切れましたか⁇
退会ユーザー
現在《4歳、3歳の年齢の》年子ママです。
いまだに好んで食べませんが小さく切ってあげると食べてます(^^)
さ🦖
ありがとうございます😊
今度サイコロ状にしてやってみます(。・ω・。)ノ
ありがとうございます😆