
娘が発熱し、検査しても原因が分からず、1週間熱が続いています。PCR検査や血液検査では異常なし。咳や鼻水も出ています。何か対処法はありますか?
【夕方から夜にかけて発熱する娘、検査しても原因不明】
同じような経験ある方教えて下さい。
娘の保育園でコロナ陽性園児が出てしまい娘は濃厚接触者になってしまいました。
翌日園は閉園。
娘も発熱して39度まで上がってぐったり…
これはコロナかと思いあわててPCR検査を受けるも陰性。
発熱して3日はずっと熱がありましたが、4日目からは夕方から夜にかけて発熱するように変わりました。
昨日大きな市立病院で2度目のPCR検査をしても陰性。
血液検査と肺のレントゲンを撮影するも異常無し。
マイコプラズマも陰性でした。
※肺の気管付近が若干モヤっとしてるとは言われましたがコロナやマイコプラズマ程ではないと
もうかれこれ1週間熱がでてます。
娘も咳鼻水がしんどそうです。
何かいい方法は無いでしょうか
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
できる限りなるべく解熱剤とかで熱下げないようにして、高熱でウイルスしっかり殺すように、
あとは見守るしかできないかなぁ…、

ゆめmama
すみません、その後どうなりましたか😔??
今下の子が同じような感じでして、、
咳鼻水が続いていまして、
ここ3日くらい
夕方から夜にかけて40度越えのお熱
次の日には解熱を繰り返しています。
RS、溶連菌、コロナは陰性
マイコプラズマかどうかは
明日結果がわかるのですか
心配で心配で、、
熱性痙攣の坐薬も昨日入れたのが最後なので
お熱がどのくらい続いたのか目安にしたく、、😖
コメント