
コメント

®️®️
認可なら地域関係なく、世帯年収で計算して決まりますよー!
扶養内か扶養外かは関係ないです!

退会ユーザー
扶養内で住民税支払っていなければみなさんの収入は関係ないですよ😊
収入で決まるというよりも、収入を元に計算された住民税の所得割額で保育料は決まります。
みなさんが非課税であればご主人のみで算定されているはずです。
®️®️
認可なら地域関係なく、世帯年収で計算して決まりますよー!
扶養内か扶養外かは関係ないです!
退会ユーザー
扶養内で住民税支払っていなければみなさんの収入は関係ないですよ😊
収入で決まるというよりも、収入を元に計算された住民税の所得割額で保育料は決まります。
みなさんが非課税であればご主人のみで算定されているはずです。
「パート」に関する質問
お盆前は子供のお熱で1週間お休みして、お盆明けは私が体調悪くて週1で休んで薬もらいに行ってます💧周りのパートさん達も体調不良で2〜3週間休んでる人や、家のことで1ヶ月休んでる人もいるのに、陰口言われたりするんで…
失業保険延長して、扶養内でパートしてある程度子どもが大きくなったら扶養外れて正社員で就活した方がお得ですよね!?!? 妊娠を気に退職した方ってどうしてますか?? ・失業保険もらうと扶養から外れてしまってしば…
扶養内で103万の壁はどうなったのかわかるかたいますか? 今までパートで100万いかない年収でした。 今年103万ギリギリになりそうです。 100万こえたら住民税がかかるとどこかに書いてあったのですが、実際の所どうなので…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!ではパートで少しでも働いてたら年収がその分加算されているということでしょうか?
®️®️
そうです!そうなります!
はじめてのママリ🔰
働き出した年の9月から保育料が1ランク上がったので不思議に思ってましたが、わたしが働いたからだったんですね😂