※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃん、夜間の授乳が2〜4時間おきで、昼夜の区別はついているが、2時間で起きると眠くてキツいです。

生後1ヶ月なりたてです。
夜間の授乳が2〜4時間おきって普通ですか?
飲んだら結構すぐ寝てくれるので昼夜の区別はついてるようなのですが、2時間で起きられると眠くてキツいです

コメント

2人のママ

私もそのくらいでした😭
早いと1時間〜1時間半の時もありました…
2ヶ月過ぎてから急に寝るようになって5時間〜7時間寝てくれます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2ヶ月で寝てくれるようになったんですね!
    それを希望に、夜間授乳頑張ります

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

完母だとそんなもんかもですね😢
1ヶ月なら纏まって寝れない子の方が多い気がします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!最初に寝入るときだけミルク足して、その時だけは4時間くらい間隔が開きます(寝かしつけに1時間以上かかりますが😭
    母乳だとなかなか間隔開かないですね😂がんばります!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

普通だと思います🤔
うちの子は短くて10分、長くて1時間半だったので(なんなら1歳すぎまで1〜2時間おきに授乳でした💦)、2時間も寝てくれたら万々歳でした😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長くて1時間半...😭それは大変でしたね
    2時間でもぜいたくですね!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

普通だと思います!
うちの子は2時間置きくらいで起きてきてました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2時間おき、しんどいですよね😂でも皆さんそんな感じなんですね。一時期のことなので頑張ります!

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

私もちょうど一ヶ月です!
夜は授乳時間を少なめにして20ミリミルクを足すだけで3時間寝てくれます!
足し忘れると2時間で起きます😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    私は夜60くらい足しちゃってます😂そんなに出もよくないので...すこーし長く寝てくれますが、そのあとは2、3時間です
    同じくらいの月齢ですね!お互い頑張りましょう😊

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫担当のときは80あげるだけで3時間寝ちゃうので、そもそも息子の空腹の感覚が鈍いのかもです😂

    お互い寝不足ですが頑張りましょうね〜

    • 9月25日