※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児、家事をしない旦那について心がぐちゃぐちゃなのでわかりにくかっ…

育児、家事をしない旦那について

心がぐちゃぐちゃなのでわかりにくかったらごめんさない。

私は生まれてから一度も地元から出たことがありません。その中臨月のときにに旦那が仕事で希望して東京に転勤になり急遽実家に里帰りをしました。 

それから4ヶ月ほど実家でお世話になり約一週間前に東京に来ました。 

生後三ヶ月の子供と初めて対面した旦那は最初は嬉しそうでしたが子供が人見知り?しているのか旦那に懐きません…旦那が顔近づけると思いっきり顔を背けたり泣いたりします。
そのせいかまたは旦那の性格の問題なのか子供と関わろうとしません。

私が声をかけないと抱っこはしないし仮にしても5分ほどしたら私に子供の抱っこを任せてきます。
他にもおむつ交換等子供関係で声かけても何かと理由(歯が痛いや眠れてない等)をつけて自室に篭もります。

また家事でも料理はしてくれますがその後の片付けは私です。
洗濯や掃除も私で旦那に育児、家事手伝ってと言うと家事は完璧にやらなくていいよと言います。
私自身完璧にしてはいません。というか完璧にできない中の発言…
そして引っ越しをして4ヶ月経っていますが私の荷物はダンボールに包まれたまま押入れに突っ込まれており子供見ながらの荷ほどきも出来ず。

私は旦那の転勤で仕事を退職しており今は養ってもらってる側だからすべてをお願いしてるわけじゃないと言うとドヤ顔でそうだよねと言われました。
また生活費も私が里帰り中から入れてくれてないのでお願いしても数か月前20万入れたからと入金拒否されます。

東京にきて約一週間…ふとした時に涙が出てきます。
コロナ禍で友人も知りあいもいない土地でワンオペ育児と家事が辛いです。

時々離婚という2文字が脳裏に出てきます。
もぅ少し頑張ってみようとは思いますがこんな旦那は今後どうやったら改心して育児や家事に参加してくれるようになるか教えてください。

一旦実家に戻ろうかとも考えますが実家の家族は皆医療従事者なので家族に会う前は2週間ホテルで過ごしてからという条件を親に言われてるので気軽に戻れせん。

コメント

はじめてのママリ

実家に戻ったらもっとやらなくなると思います!うちの旦那は下の子に関しては私に任せっきりでした!
でも先日よほど眠かったのかすごく泣いてそれでも私が忙しかったのですぐには行けず、旦那に抱っこしてと頼んだら旦那の胸の大きさにゆったりとしたのかころっと寝てしまいました。それがよほど可愛かったのか自信が持てたのかわかりませんが旦那が次の日から赤ちゃんの面倒を自ら見るようになり、夜はとにかくパパが帰ってくると抱き癖がつくくらい抱っこしてますw
とりあえず気長に何かのきっかけ、チャンスを待って見守るしかないのかも!で、とりあえず旦那に抱っこして!オムツ変えて!とごめんね本当に助かるよーってやらせたほうがいいですね!

moon

養ってもらってるなんて遜って言うことないと思います。
家族なんだから扶養する義務がある。まして旦那さんの希望で転勤になって退職したんですから。

育児は手伝うではなく旦那さんの子供でもあるんだからやって当然なんです。家事も育児もしない家にお金も入れない。そんな人父親でも夫でもないです。

きちんと話あって、泣かれるからってやらないとますます懐かないし、2人の子供なんだよ。っていう事をわからせましょう。
家事に関しても家にお金入れないなら上から目線で完璧じゃなくてもいいなんて言う立場にない事。
扶養義務を果たさなければ、有責になる事も教えてあげるといいと思います。

はじめてのママリ🔰

1人での子育て、とってもお辛いですよね。
とてもわかります。。
私も3ヶ月の子供がいます。
子供との向き合い方、家事をやらず、適当でいいと言って全任せなところ、自室に篭もること、我が家と一緒です😇
一緒すぎて驚きました。。

旦那さんに改心してもらおうと頑張っていてとても偉いなと思います…!!

少しだけ改善した我が家の話なのでアドバイスにあるかはわかりませんが…

私は旦那と子供が一緒にいる時間を作るようにしましたっ
でも2ヶ月は2人っきりにはさせずに3人で過ごすようにして、旦那に「子供可愛い」を刷り込ませるような感じで過ごしてました😅
お世話も一緒にやって、1人で自信もってやれるようになるまではそばに着いてる感じで…。
家事は夜中、早朝、子供が寝てる間にやってました。。

3ヶ月たったいま、自室に篭もってでてこないのが普通ですが、お願いをしたら家事の間1時間くらい見ててくれるようにはなりました。

あたりコン詰めすぎないでくださいね。。

はじめてのママリ🔰

旦那さんの考え改めさせた方が良いですね😅
稼いできてるからって、そんなんで偉そうになるなボケって話です。
夫として働く以外に家事手伝うのなんて当たり前。
父親として育児するなんて当たり前。
働くだけで良いんなら、私が旦那と同じ金額稼いでくるから1人で育児と家事やってくれー。
女1人幸せに出来んで、男として情けないと思わんのですか?

と私は辛さがピークになった時にぶぁーーーーーと旦那に泣きながら吐き出しました😂
それからというもの、旦那は家事も育児もよく手伝ってくれます。
稼いでくるんも家事育児手伝うんも当たり前って思ってますが、その分きちんと感謝の気持ちも伝えています。友だちにも自慢できる旦那よ☺️と言えば旦那は更に頑張ってくれます(笑)
男の人は汲み取るってことが苦手な生き物なので、思ったことは言葉にして伝えた方が良いですよ😢
それかもう少しお子さんが大きくなるまで実家に帰るのも良いんじゃないかなって思います。
とにかく、はじめてのママリ🔰さんが楽になる道を選んでください。
涙が出るほど辛い状態なんですから、無理して頑張る必要はないですよ。
ただ、どちらにせよ旦那さんと今後の夫婦の在り方や育児についてきちんと話し合うべきだと思います。
だんなさんもはじめてのママリ🔰さんが泣くほど辛い思いをしていると分かれば、きっと変わってくれるはずと信じて☺️

はじめてのママリ🔰

私も里帰りは3ヵ月ちょっとしていました。(旦那の希望もあり)実家にいる頃は週1回会いに来てもぎこちないし、会いに来て欲しいと言わないと来ないくらいだったので、里帰りを終えることに不安が大きかったです。産後体力も戻らない中、平気で子どもを預けてライブに行こうとかふざけたことも言ったり、兎に角子どもに対する愛情の差を感じてました。

ですが思い切って里帰りを終えて、子どもが泣いていても旦那に任せてみたり、こうした方がいいのにって思ってもやんわりアドバイスするだけで見守ってました!そうするとやっぱり自分で寝かしつけができた、こうしたら笑ってくれたとか、成功体験から子どもに対する愛情が増したようで、今では率先して育児してくれるようになりましたし、毎日子どもにデレデレしてます。やっぱり育児をしない人に、育児の大変さはわからないのかなと思いました!

男性は女性と違って、父親の自覚が湧くまで時間がかかるようなので、思い切って子どもを任せてみたり、大袈裟にでも褒めてあげるのもいいかなと思います。(子どもと一緒で男性は褒めてのばすのがいいと聞いて)

私も里帰り中はそればっかり悩んでいて、ママリでも相談させてもらってました🙇‍♀️

慣れない土地で頑張ってるとのことなので不安は大きいと思います💦私も何度も離婚がよぎりましたし、里帰り中もケンカばかりでメンタルやられてました🙇‍♀️

ですが、まだ自宅に戻って1週間とのことなのでこれからかなと思います!よい方向に変わってくれるといいですね✨

ハム子

私の知り合いの奥様は、旦那と乳飲み子を置いて一週間実家に帰ってしまい、まだ保育園にも行っていない赤ちゃんなので、家に一人にも出来ず、旦那さんは仕事を一週間休む羽目になってましたよ。
最後は、旦那さんが奥様を迎えに行きましたが。一人で子育ての大変さが分かったようです。